CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

パトカーに改造されたフェラーリ348ts

投稿日:

ferrari-348-police-car-patrols-colombia-40316-7.jpg
アメリカCBSニュースが取り上げていた、コロンビアからの話題です。
2007年、コロンビアの麻薬事件、マネーロンダリングなどで逮捕されたエルナンド・ゴメズ・ブスタンテ・・・、通称「ラスグーノ」、「スクラッチー」から差し押さえた1991年式フェラーリ348tsが渦中の車です。麻薬事件で得た利益はすべて没収できる国、多いんですよね。
フェラーリ348tsは走行距離1900㎞の極上モノで、コロンビアでの価値はUS20万ドル(1600万円弱)と言われています。コロンビアの麻薬取締機関(DNE)が差し押さえ物品の管理を行ってきたんですが・・・、創設から20年を経て閉鎖が9月に決まりました。その理由が凄いんです。差し押さえた麻薬、資産の相次ぐミステリアスな失踪がたびたび問題となってきたそうです。20年もかけて閉鎖?!(笑) 
犯罪者が不正に得た利益を差し押さえ、不正を働く警察官・・・、権力の横暴・・・、怖すぎます。
公売オークションにかけられるも・・・、ブスタンテを慕う仲間からの嫌がらせや攻撃を恐れ、入札者ゼロ。しばらくしてパトカーに改造され、警察博物館に展示されることが決まったそうです。警察からすれば戦利品を見せびらかすことで、犯罪抑制につなげようってことでしょうか?さらし首・・・。
もっと写真を見るにはコチラ
Our View
The 1991 Ferrari 348ts was seized back in 2007 from Hernando Gomez Bustamante, also known as “Rasguno” or “Scratchy”, who is currently serving time in prison in the States for drug trafficking, money laundering and other crimes.
Up until recently, the vehicle was in the possession of Colombia’s National Drug Office, or DNE, which was supposed to take care of seized assets from the illegal narcotics trade. But some 20 years after it was established, the government decided to shut down the division in September as…far too many drug assets were mysteriously disappearing, according to officials.
Authorities then went on to put the car for sale, but buyers stayed away, most likely due to fears of potential repercussions from drug traffickers related to Bustamante. So, Colombian police decided to turn the classic Ferrari into a patrol car and tour the country before placing it permanently in a police museum.
To view more photos, click here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

こりゃ凄い!日産フェアレディZ世界価格

旅行先でクルマ雑誌を眺めたことはありませんか? 安い!と思うこともあれば、高い!と思うこともあるものです。 新車・・・、中古車・・・、問わず。 では実際、どのくらい違うのか検証してみよう、ということで …

no image

ベルトーネ・コンセプトカー絶賛販売中!

イタリア・コモ湖はヨーロッパ有数の避暑地であり、高級別荘地として知られています。 日本では例える場所が・・・、ありません。そういう意味では貴族社会が長年、 社会に根付いていた歴史をまざまざと見せつけら …

日産Vプラットフォームのアグレッシブな展開

現行日産マーチが採用するVプラットフォームは、従来のものとは別物なんです。 旧型マーチやルノー・クリオが採用していた「B」プラットフォームは、引き続き進化するそうです。 っで、Vプラットフォームが何な …

日産アリアで北極点から南極点まで走破チャレンジ?!

タイトルにある通りで、北極から南極まで約2万7000㎞を日産アリアで走破に挑む、という計画が持ち上がっているそうです。かつて、投資家として有名なジム・ロジャーズがM・ベンツSLK改(Gクラスがベース) …

no image

アストンマーティンV12ヴァンテージ生産にGO!

昨年、フランクフルトモーターショーに参考出品された、アストンマーティンのヴァンテージRS。 基本的にはV8ヴァンテージに6l V12エンジンをぶち込んだ、モンスターマシンだ。 それの生産にGOサインが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S