CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ラスベガスでランボルギーニが激怒中!

投稿日:

VEGAS INCによると、ランボルギーニが「ダル・トロ」という飲食複合店(自動車、
アクセサリー、アパレル、レストラン、バー)を訴えているそうです。
はい、ランボルギーニがわざわざ訴える理由は・・・、商標権侵害です。
daltoro.jpg
お店の看板は可愛らしいもんです(笑)。
PALAZZO RESORT内に入居しているんですが、ホテルのルームキーのほうが凄いです。
hotelkey.jpg
実際にどのような施設なのか、YouTubeを漁ってみると・・・、あるもんですねぇ。


一番、問題になっているのはグッズ販売なんです。
早い話、パチもんを売っていて、ランボルギーニが気にするほど儲けているんでしょう
まんまランボルギーニのロゴを使用しているものは、問答無用で法的には負けると思います。
ただ、「AUTOMOBILI LAMBORGHINI」という言葉だけを入れているパーカー、Tシャツなどは
文言と解釈するか、ロゴと解釈するかで、判断は変わってくるでしょう。
グッズギャラリーを見るにはコチラ
個人的には彼らのホームページに使用されている音楽の著作権のほうが気になりますよ。
サラ・ブライトマンのリミックス、IBIZAのトランス音楽などなど・・・、
アメリカにJASRACがあれば今頃、ケツの毛までむしり取られると思います(笑)。
いずれにせよDal Toroの運営者たち、やんごとなき事情の方々なんでしょうねぇ・・・。
Our View
According to VEGAS INC, Lamborghini has filed a lawsuit against the owners of an
exotic car showroom, merchandise gallery and restaurant at the Palazzo resort in
Las Vegas. Lamborghini’s lawsuit claims that the companies that operate
Dal Toro Exotic Car Showroom, Merchandise Gallery and Ristorante Italiano have
been using the brand’s raging bull logo.
Lamborghini’s trademark infringement action filed in a Las Vegas court this past Wednesday also states that Dal Toro has been selling “knockoff” products and accessories at its stores.Take a look at Dal Toro’s merchandise gallery and
you’ll know what the problem is…
Click here to see Dal Toro’s website.
Quite frankly, the music used in their website could bring in more lawsuit…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

これが新しいBMW3シリーズって言われても

2012年がフルモデルチェンジだと噂されているBMW3シリーズですが、 ニュルブルクリンクでのテスト走行模様がキャッチされました。 いやぁ、見事なカモフラージュです。まったくもって、何だかさっぱり・・ …

次期M・ベンツSクラスの内装へ特殊素材採用?

2013年にデビュー予定の次期M・ベンツSクラス(写真はイメージです)。 egmCarTechによると、M・ベンツでは内装にカシミア、シルクなどの素材を検討しているとか。 シルク、と聞いて真っ先に思い …

スマートが日産OEMでアメリカを攻める

スマートが日産とBセグメント車両供給の覚書を締結したそうです。 現段階では詳しい情報はありませんが、2枚のイメージ画像がリリースされました。 アメリカで販売するBセグメント、と報じられていますけど、ど …

VWスペインから緊急速報

こんな写真が飛び込んできました。 VWスペインでは、ウェブサイトまで公開されたようです。 アドレスは”touargecabrio.com”・・・。 トゥアレグのカブリオレって、 …

三菱ランサーエボリューション廃止報道の続き

ジュネーブモーターショーで三菱自動車のグローバル・プロダクト・ディレクターを務める、 ガユ・ユーセギ氏がイギリスのAUTOCARの取材に答えたことが、ちょっとしたセンセーションを 巻き起こしています。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S