CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

振動がほとんどないレクサスLS460

投稿日:


レクサスLS400(日本名トヨタ・セルシオ)が登場した際のテレビCMです。
「230km/h相当で走っても、揺るがすものは何もない」というキャッチコピー。
シャンパンタワーをボンネットに組み立て、シャシーダイナモでエンジンを回すんです。
要は振動がほとんどない、ということを伝えたかったんですねっ。
lexusLS460.jpg
1989年のレクサスLSが出来たなら現行型はどうだろう?って思い立った人が居たようです。
まずは2段組からチャレンジ。エンジンは5000rpmまで回したようです。

さすがに3段組は失敗してしまいました。

でも・・・、突っ込みたくなることもあるんです。
レクサスLS400のテレビCMでは、ちゃんとボンネットが平行であるように調整されています。
チャレンジしたLSオーナー、この点をちゃんと再現していないんですよねぇ(笑)。
是非、再チャレンジして貰いたいものです。
味がないとか、運転している感に乏しいとか言われますけど、凄いNHV性能です。
3月20日午後10:58更新
そんなこんなで、ちゃんとボンネットが平行になるようにセッティングし、
1990年式LS400と現行LS460でテストした人がYouTubeに動画をアップしました。

レクサスへの愛を感じます。
Our View
When Lexus introduced LS400 back in 1989, there was a TV commercial featuring
LS400 and tower of champagne glasses.After 12 years, an Arizona Lexus owner
decided to recreate that clip using his LS 460.
What this owner didn’t recreate is that LS460 sits as it is.
Back in 1989, Lexus placed LS400 on an angle so that they get flat surface on the
bonnet. Hopefully, an Arizona owner will try again with same conditions!
Updated 20th March 10:58PM
There was a new video of which they leveled the car’s bonnet to be flat.
In both 1990 LS400 and current LS460 have been tested and succeeded!
I feel their love in Lexus, really.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

次期ホンダCRーVが事故に遭遇したかも?

トヨタ・ハイランダー(日本名クルーガー)オーナーが事故に遭遇したとのことで、 事故から救急車で搬送されるまでを刻銘に携帯カメラで記録していたようです。 トヨタ・ハイランダーの走行車線にホンダCR-Vと …

暇な週末の戯言・・・。

昨日、昼間に少し白金近辺を散歩をしました。 お約束のプラチナ通り・・・、相変わらず何が”セレブ”なのか意味不明でした。 っで、出くわしたのが80年代後半から90年代初頭にかけて …

ベントレーコンチネンタルGTが変わる!

初のスクープ写真じゃないでしょうか。 写真がイマイチ鮮明でないのが、残念でなりません。 フロントマスクはムルザンヌの影響を受け、外側のヘッドランプが今以上に小型化。 リアフェンダー周りも、デザインが大 …

no image

フェラーリの聖地でアウディR8が走ったら

フェラーリの聖地は、イタリア・モデナです。 そんな街でアウディR8が走ったなら・・・、というCMです。 アウディ、ユーモアたっぷりなもん作りますね。

no image

レンジローバーとV12エンジン?!

ネットでのリーク情報(エンバーゴ破りして広報から怒られないんでしょうかねぇ?)は世界を文字通り瞬時に駆け巡りますから、この写真を見て”ああ次のレンジローバーね”とお思いでしょう …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S