CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

コルベットはレースの血が混じってるの

投稿日:

C6 CorvetteRacingL-C6_W.jpg
シボレー・コルベットは、アメリカが誇る「スポーツカー」の代名詞的存在です。
でも、ちゃんと認識されていないのかもしれません。
どちらかといえば「マッスルカー」?
シボレーのYouTube動画を見ると、「スポーツカー」というイメージを大切にしています。
いやっ、むしろ「マッスルカー」というイメージからの脱却を戦略としているんでしょう。
っで、最近アップされていたのがル・マンなどに参戦しているGT2マシンの動画です。


コルベットの市販車と、レース参戦マシンはまったくの別物ではないんです、と言いたげ。
この動画がハイライトしているのは、エンジンです。
・エンジンブロックは市販車(Z06)と同じ。
・開発手法、テスト手法などはGTマシンも市販車と同じ。
・フリクションロスの低減、効率化、などがキーワード
うーん、プロモーションらしいセリフがてんこ盛り(笑)。
GT2の排気量が5.5lなのに対して、Z06は7lです!
排気量だけで見ると、やっぱりマッスルカーなんですが、真面目にスペックを見ると
実は”スーパーカー”に劣らないパワー、速さを兼ね備えています。
(カーセンサーEDGEでスペック企画をやるたびに、心底驚きます)
いやぁ、本気でコストパフォーマンスに優れた車とさえ言えます。
Our View
General Motors’ behind-the-scenes look at how it builds the racing engines used on
GT2 machines in the American LeMans-series Corvettes. It uses the same engine
block as Z06 and shares the same development and testing techniques.
General Motors is trying to persuade us that Corvette is a sportscar rather than a
muscle car. That’s the impression I got from watching this video.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

新型M・ベンツSLKの室内はSLSほど高級?

M・ベンツSLKの開発責任者であるマイケル・シアーが撮影した、とされる動画です。 プロモーションの一環でしょうけど、ニコ・ロズベルグがステアリングをモナコで握っています。 まぁ、スポンサーのための仕事 …

将来的に高値で取引されることを見越した本

イギリスにはKraken Opusという高級本(?)出版社があるそうです。 中身へのこだわりはもちろん、紙や印刷、そして発行部数を数量限定しているんです。 いわばレアアイテムになって、将来的にはオーク …

ラトビアで生産しているDARTZの工場動画

自動車王国では、長らく注目しているDARTZ・・・。 ロシアで超富裕層相手に、高級防弾SUVを製造しているメーカーです。 そのDARTZのラトビア工場を取材した動画がアップされていました。 ぶっちゃけ …

3Dプリンターとオープンソース

3Dプリンターって今のところ身近じゃないかもしれませんけど既に存在する技術ですし、あるとかなり便利だと思います。理論的にはカタチがあるもの全てを再現できるんですから、車の部品でも飛行機の部品でも作れて …

悪趣味な名称だけどオシャレさんな自転車

「AUTUM EPITAPH」=日本語表記「オータム・エピタフ」なら何の問題も感じません。 オータムはアメリカにあるファッションブランドで、オシャレさん自転車を販売中なんです。 でも、エピタフが意味す …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー