CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

祝!マクラレンのプロモーション動画デビュー

投稿日:

mp4-12c-630-opt.jpg
マクラーレンMP4-12Cの試乗会模様を使った、プロモーション動画がアップされていました。
世界のジャーナリストがサーキットを試乗、そしてジェンソン・バトンの同乗走行を体験。
車の走りを見ているだけでも、軽さと機敏性が伝わってきますね。


「おお!」「スゲー!」って表情は万国共通なんですね。
ついでに、自動車王国・主宰、西川淳がプロモーション動画デビューを飾っていました(笑)。
というわけで・・・「祝」でした。

Our View
There are several videos of McLaren MP4-12C up on YouTube.
The first video follows the world’s auto journalist, including our boss, Jun Nishikawa,
around as they were introduced to the vehicle for the first time.
The second clip, meanwhile, is all about introducing exactly what kind of figures the
car can produce on a proper track. McLaren says that 0-62 mph can be clicked off in
as little as 3.1 seconds when the MP4-12C is fitted with the optional Pirelli tires and
that the quarter-mile dash takes just 10.9 seconds.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

トラックに憧れたアメリカ人の作品?

直径40cm弱もあるマフラーエンドです(笑)。 まぁ、エキゾースト自体は絞ってあるので、トルク減は少ないでしょう。 しかし…、カッコいいというより、笑いのネタになりそうなマフラーエンドです …

40年間埋もれていた300SLロードスター

最近、「バーンファインド」という言葉が日本語でもクルマ好きの間では大分、周知されてきましたね。Barn Findは直訳すれば、物置き小屋で発見、って感じです。つまりは“置き忘れ”・・・。 面白可笑しく …

インドで訴訟沙汰になった「プリウス」

たまたまですが、またまたインドからの話題です。 実はインドで商標登録されていなかった、トヨタの「プリウス」。しかもインドに 「プリウス・オート・インダストリー」という部品メーカーが誕生していたんです。 …

マイバッハ・ブランドは2013年に消滅?!

とりあえず日本一号車を狙った某ハンバーガーショップ経営者(故人)、62が納車されるまで57で我慢したVIP、リーズナブルな注文住宅で財を成した某設計、ウェディング・コーディネート会社で破竹の勢いで上場 …

フェラーリF40リムジンが日本に存在・・・

日本の中古車情報なのに・・・、海外のサイト、Carscoopで知りました(笑)。 埼玉県にあるキャルウイング プレミアムセレクションという中古車販売店の在庫のようです。 搭載しているエンジンは1.6l …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S