CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ディーラー保証されるチューニング・アウディ

投稿日:

stasisr8.jpg
R8スパイダー(V10)にスーパーチャージャーを装着する、化けモンが登場しました。
アメリカのSTaSISというチューナーが手掛けたものです。最高出力は710psです・・・。
ノーマルでも十分速いのに、そりゃ笑うしかないでしょう。
サスペンションはスプリングを変更。軽量・強化ブレーキ、軽量・大型ホイール、
エキゾーストなどに手が入れられていますが、基本はスーパーチャージャー装着です。
っで、凄いのはSTaSISのみならず、全米のアウディ・ディーラーが装着してくれるんです。
そして、4年/8万㎞保証が付けられます。中古車に装着したら、どうなるんでしょう・・・。
日本ではディーラーがチューニングカーを取り扱うって、聞きませんよね。
ドイツ、アメリカでは結構、チューナーのパーツを取り扱い、保証(代理)までするようです。

A STaSIS supercharged R8 V10 Spyder delivers an incredible 710 hp and 523 lb-ft
of torque, and rockets from 0-60 in 3.1 seconds. A throaty exhaust, lightweight
high-performance brakes and upgraded wheels, stiffer springs and tires round out
the Signature Series package. STaSIS offers the only supercharger kit available in
the world with a 4-year/50,000-mile warranty.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

スーパーカーと女

今秋ドイツ・ベルリンで、M・ベンツが主催するファッションウィークが開催されます。 そしてSLS AMGがドイツ人トップモデル、ユリア・シュテグナーとコラボするようです。 その舞台裏が公開されました。 …

no image

米国エネルギー省は水素ステーションに消極的?

Bloombergをチェックしていたら、面白い記事がありました。 アメリカ・エネルギー省長官を務めるスティーブン・チュー氏。 ノーベル賞受賞者でバイオ燃料や再生エネルギーの第一人者でもあります。 そん …

SAVE THE EARTH

アメリカのホンダと広告代理店ルービン・ポスターが訴えられているそうです。 70年代のシビックから、現在に至るまでのシビックを見せるCMで、 登場人物が「Save the Earth」(地球を救え)とい …

no image

スズキ・スイフト北米進出遅延の理由?

アメリカの自動車サイト、Carscoopが取り上げていた話題です。 北米における8月のスズキ車販売は、昨年同期比68%ダウンしているんです。 具体的には1830台しか販売しておらず、昨年8月は5751 …

M・ベンツSLS AMG GT3公開はメキシコ

メキシコでM・ベンツSLS AMG GT3が公開されました。 2011年度のレースシーズンに間に合うよう、各種申請中だそうです。 各種カーボンパーツが空力向上、冷却性能向上のために取り付けられています …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S