CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ラトビアで生産しているDARTZの工場動画

投稿日:2010年11月25日 更新日:

Dartz-Prombron-Red-Diamond-00.jpg
自動車王国では、長らく注目しているDARTZ・・・。
ロシアで超富裕層相手に、高級防弾SUVを製造しているメーカーです。
そのDARTZのラトビア工場を取材した動画がアップされていました。

ぶっちゃけ、軍事工場を再利用している雰囲気ですね。
それにしても・・・、物騒な車ではあります(笑)。

Our View
A video of Dartz Lavia factory had been uploaded on Youtube.
It’s interesting to see an old Sovie-era can be felt from the factory.
It may have been some kind of military factory in the past…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェカイエンから感じる牽引車の凄さ?!

ポルシェGB(イギリスの子会社)がカイエンSディーゼルでギネス世界記録樹立、とニュースになっています。なんでも・・・、285tもあるエアフランスのA380を牽引できたそうです。世界記録樹立のための条件 …

no image

新ウィンタースポーツ、日本でも是非!

これは快適、爽快でしょう。ウェークボードみたいなもんですから。 ボートの替わりに車で引っ張ってもらうんですね。 もちろん公道では危ないし、他人に迷惑をかけそうではあります。 雪に埋もれたサーキットで、 …

A123システムズに中国資本が入るかも?!

マサチューセッツ工科大学からスピンオフしてNASDAQ上場までこぎつけた、リチウムイオンバッテリーの有名ベンチャーといえば「A123システムズ」です。最近、フィスカー・カーマに搭載されたA123システ …

増加中の新興スーパーカーメーカー<前編>

最近、多いんですよ新興スーパーカーメーカー・・・。 っで、今回アメリカの「トランスター・レーシング」に注目してみました。 9.4lV8のGMエンジンにツインターボチャージャーを装着し、手がけるのはネル …

ボディ素材が蓄電できるかもしれない

イギリスのインペリアルカレッジ、航空部で開発が進められているある素材の話題です。 まだ名前は与えられていないようですが、この複合素材はボディとしての役割だけでなく、 蓄電&放電という、バッテリーに替わ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S