ポルシェの商売上手ぶりが明確に分かる図解かもしれません。
日本未導入モデル、デビュー間近のモデルもありますけど・・・、911は20モデルもあるんですね。
基本的に1台のモデルに、これだけのバリエーションを展開しているのはポルシェだけでしょう。
国産メーカーのほうがバリエーション展開、得意だと思ってましたけど(笑)。
気づけば911には20モデル存在する!?
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ポルシェの商売上手ぶりが明確に分かる図解かもしれません。
日本未導入モデル、デビュー間近のモデルもありますけど・・・、911は20モデルもあるんですね。
基本的に1台のモデルに、これだけのバリエーションを展開しているのはポルシェだけでしょう。
国産メーカーのほうがバリエーション展開、得意だと思ってましたけど(笑)。
執筆者:koganemushi
関連記事
フロントマスクは、マイナーチェンジしたばかりのSLクラスにも似ていますね。 現行Cクラス、SLクラスの顔つきから思い浮かべれば、なんとなくイメージが沸きます? ベースはCクラスですが、今回からEクラス …
オーストラリアには世界的に有名な「バサースト1000」というレースがある。 かつてR32GT-Rが圧勝し、ブーイングを受けたことでも有名。 頭にきたオーストラリア人の優勝ドライバーが、表彰台から観客を …
これじゃよく分かりません(笑)。 丸っこいボンネット、一周り大きくなったボディ、LEDっぽいウィンカーレンズ、 大きなブレーキ、変速タイミングの音からDSGっぽいトランスミッション? 推測しすぎですか …