CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report へぇ

ロールスロイスはフェラーリより人気?!

投稿日:

Bloombergが2014年5月から2017年5月までにBillboard HOT 100のチャート上位20にランクインした曲から、歌詞に用いられているブランド名(商品名含む)を調べ上げたそうです。自動車、腕時計、アパレル、コンビニエンスストア、ステーキソース、医薬品、お酒、様々あったそうですよ。

っで、そのブランド名の登場回数をまとめてみたら、以下のような表が出来上がったそうです。するとどうでしょう?自動車メーカーがかなりの割合を占める結果となりました。この中でどれがプロダクトプレイスメント(メーカーがお金を払って登場させること)なのかは不明です。

しっかし、ちょっと驚きじゃないですか、ロールスロイスが一番多いって?まぁ、それだけ憧れのブランドであり、注目を集めるブランドになった、ってことの現れなのでしょう。ちなみにドレイクの曲にはロールスロイスが複数回登場していますが、お金のやりとりはない、とロールスロイス側は明示したそうです。

日本の曲でブランド名が出ることってほとんどありませんよね・・・。やっぱり商標を気にしていたり、歌にすると宣伝になることからお金が欲しくなったりするんでしょうか?その点、小林旭さんは画期的な歌を出していたんでしょうねぇ(笑)。

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, へぇ
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

トナカイを捨て、雪道を駆け回るサンタ

BMWがオシャレなX3のCMを出してきました。主役は季節柄、サンタクロースです。 トナカイでプレゼントを運ぶには、なかなか時間も労力もいるものです(笑)。 そこでひらめくサンタ・・・。 サンタを追跡す …

スタート価格150ドルのB747はお得?

自動車王国では編集人が面白いと思ったものを取り上げてきていますが、今回はさすがに度胆を抜かれました。ボーイング747がアメリカの政府所有物オークションに出品されているんです。しかも、スタート価格は15 …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

no image

国歌のF1サウンド

F1フランスグランプリで撮影されたものらしい。 エンジンの調子を見るためなのか、コンピューターのセッティングのためなのか、よくこういったブリッピング風景をレース前に見かける。ただ、国歌斉唱しているのは …

シボレー・コルベットはケンタッキー州お墨付き

シボレー・コルベットはケンタッキー州ボーリンググリーンで生産されています。 っで、このたび「コルベットは州が誇るスポーツカー」というお墨付きの法案が可決されたんです。 写真はスティーブ・ブラッシャー州 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S