CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スタート価格150ドルのB747はお得?

投稿日:

自動車王国では編集人が面白いと思ったものを取り上げてきていますが、今回はさすがに度胆を抜かれました。ボーイング747がアメリカの政府所有物オークションに出品されているんです。しかも、スタート価格は150ドルと破格!買っちゃおうかなぁ(笑)。
b747.jpg
写真ですぐに気付いた方は観察力に優れていますねっ。
はいっ、エンジンもなければ、コックピットのパーツもほとんどありません。もともとは民間機としてパンナム、ユナイテッドと渡り歩き、ポーラーエア・カーゴとして活躍した後、アメリカ軍のトレーニング用機(操縦というよりも、テロ対策訓練?)として活躍していたようです。

FAAによる条件が色々あって、勝手に廃棄することはできません。解体には指定業者2社があって、いずれかの業者でないと解体もできません。個人的にはホテルにしたら面白いと思いますけど、実際は鉄くず業者とって魅力なのかもしれませんね。1970年から活躍した、このB747。生涯にかかったコスト、生み出した利益はどのくらいなんでしょうね?ものすごーーーーーく、気になります。
出品リストを見るにはコチラ
Our View
At Carkingdom, we have featured many interesting items being auctioned. But this news just shocked us. $150 for a B747?????!!!!!!! Yes, we did not miss a “k”. It is listed for just $150! Well, that’s just the start price. In less than a week, the United States government will begin auctioning off a unique piece of equipment and the opening bid is only $150.
To view more information, click here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

M・ベンツの燃料電池Bクラスにアクシデント?!

以前、M・ベンツ125周年記念イベントの記事をお届けしました。 そこで発表された内容のひとつが、燃料電池Bクラス3台のワールドツアーです。 残念ながら日本は走行エリアに入っていなかったので、あまり現状 …

RUF CTR3はケイマンがベース!

オリジナルCTRが登場してから20年目にあたる今年、ポルシェのチューナーであるRUFは3代目を投入するという。ちょうどバーレーン工場稼動とタイミングはぴったりだ。 最新型CTR3は、一見カレラGTのよ …

no image

移動式ストリップ・バスは合法か否か・・・

アメリカは国土が人口密度が低いです。要は道を歩けばコンビニ、なーんて日本みたいな状況とは大違いってことです。だからこそ「移動式販売車」という商売が成り立つんでしょう。ホットドッグやハンバーガー・トレー …

no image

スモーシュってクルマご存知?

凄い写真が登場した。 よく見ればポルシェそっくり・・・、でも小さい。 なんでもギリシャ人のとある男性が、フィアット500(新型ではなく・・・)をポルシェルックに仕立てたそうだ(笑)。特に深い意味はない …

ある意味、これもバットモービル・・・

いやぁ、意味不明ですし台湾、熱すぎます! ホント物騒な世の中、ドライブレコーダーは証拠として重要だと感じさせられます。 こんなん、口頭で説明したって警察や保険会社は信じてくれませんからね・・・。 事情 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー