CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

アヴェンタドールでリムジン製作検討中

投稿日:

lambo.jpg
リムジンって快適に移動することが主眼に置かれているはずですが、やっぱり周囲との差別化も重要なんでしょうねぇ。そもそもホイールベースがあんなに引き伸ばされているんですから、目立って当然ですよね(笑)。


だからこそSUVのストレッチリムジン、スーパーカーのストレッチリムジンが登場しているんだと思います。

イギリスの「Cars For Stars」なる高級車ハイヤー会社が現在、提案しているのがランボルギーニ・アヴェンタドールのストレッチリムジンです(笑)。

いやぁ、こりゃ目立ちますよねぇ。この動画はCGでコンセプトの段階です。っで、投資家募集中だそうです。なかなか面白いアイディアです・・・、ハイヤー会社の車両オーナー制度。
Our View
U.K. luxury car hire company Cars For Stars is proposing the stretch Lamborghini Aventador limo. They haven’t built the Lambo limo yet, and it’s actively seeking sponsorship for the project. In its own words, the car will transform the limo experience into “an explosion of luxury, style and glamour, making the Lamborghini Aventador limousine unlike any other existing limo concept.”
There are few supercar limousines around but do they really serve the purpose of being “limos”? They sure stand out but…lol

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

エコカー、プリウスは「安全」「安心」?!

「安全」、「安心」と聞いて、皆さんはどう思われましたか?まぁ、アメリカでの話なんですが、National Insurance Crime Bureau(全米保険犯罪局)が発表した内容で・・・、ちょっと …

レンタカーにも押し寄せるEV化の波?!

普通乗用車に電気自動車化の流れが活発化する昨今、レンタカー業界にも電気自動車化の流れが押し寄せています。アメリカではハーツがテスラ・モデル3を10万台発注したことが話題になりました。先月、ハーツは向こ …

自動車泥棒が中華デリバリー?!

(Photo:Wikipedia) アメリカCBC(地元版:コネチケット州)で笑えるニュースが報じられていました。 なんでもコネチケット州ウェストハートフォードで中華のデリバリー車両を盗んだ自動車泥棒 …

【ヌード閲覧注意】プーチン大統領におっぱい?

FEMENはウクライナのキエフを中心に活動するフェミニズム系抗議団体(創設2008年)で、トップレスで抗議することで注目を浴びています。衝撃度抜群、注目度抜群・・・、抗議の中身はあまり伝わらないような …

ポルシェがカイエンの生産を一時停止中?!

ポルシェが5月の世界販売台数を公表しました。プレスリリースには「スポーツカー」を1万5000台とあるんですが、よーく見ると・・・、3分の2はカイエンとパナメーラだったのでした(笑)。 いやぁ・・・、カ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S