CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ブルブル震えるVWの新聞広告?!

投稿日:

volkswagen-vibrating-ad-628.jpg
新型VWポロ・ヴェント(日本名ジェッタ)のインドにおける新聞広告が話題を呼んでいます。「Feel the shiver of excitement?」というキャッチコピーです。”興奮の震え、感じますか?”ってな具合でしょうね、日本語で表現するなら。2ページものの広告で1ページ目はご覧のような写真がありページをめくると、光を感知するとスイッチONされるブラックボックスが・・・。


はいっ、おそらく携帯電話のバイブレーターと同じでしょうねっ。しっかし、光を感知している間はずーっとブーーーーーーーーーーーーッと震えていますから迷惑かも(笑)。実はVWがインドでブラックボックスを使うのはコレが2回目。最初はヴェントの新聞広告で2つ折りにされた新聞をめくると、ナレーションが再生されるというものでした。

これは結構、ポジティブな反応があったようでソーシャルメディアでも話題になったとか。今回もそんな反応を狙ったようですが・・・、「不気味」と騒がれているようです。
まっ、どんなリアクションであれ、騒がれているので広告としては成功なんでしょうか?(笑)
Our View
Two years ago VW ran a national, full-page ad in India for its Vento sedan (Jetta). Attached to the ad was a little black box with a light sensor. When the ad page was opened, a sensor switches the black box and a pre-recorded message began talking about Vento. The voice stopped talking when the page was turned and things went dark again.
And VW is at it again, only this time the box doesn’t start talking, it just starts vibrating?!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

タマラ・エクレストンと彼氏のアヴェンタドール

ボクの大好物は酒、美味い飯、そしてエクレストン一族の話題です(笑)。いやぁ、そんな大したネタではないんですが、タマラさんの動向が気になるんですっ! タマラさん自身、相当なお金持ちですが昨年、彼氏(19 …

ブガッティヴェイロンの恐るべき維持費

イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARで取り上げられた話題です。 ブガッティヴェイロンの年間維持費をざっくり試算すると・・・、ハチャメチャだったようです。 まず4000kmごとに交換が推奨されている …

ミドルクラスのコンバーチブルでレース!

アメリカの老舗自動車雑誌、Motor Trendが制作した動画です。 アウディA5カブリオレ、レクサスISカブリオレ、BMW335iカブリオレ、 インフィニティGコンバーチブル(日産スカイラインコンバ …

no image

恐るべし大金持ち・・・

マイバッハをぶつけた、と聞くだけでちょっと興ざめです。 車両価格5000万円以上しますからね・・・。 ぶつけた。 んなら、バールでとりあえずドアが開くようにしよう。 こう思い立ったんでしょうね、オーナ …

ジャガーの販売は局地的に絶好調?!

なんと今年8月のジャガーの販売台数、昨年同月比+74%だったそうです。 ちなみに現時点でのジャガーの登録台数、昨年比+45%を既に達成。 しかも、デビュー間もないXJのみならず、XKは昨年よりも+27 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー