CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ブルブル震えるVWの新聞広告?!

投稿日:

volkswagen-vibrating-ad-628.jpg
新型VWポロ・ヴェント(日本名ジェッタ)のインドにおける新聞広告が話題を呼んでいます。「Feel the shiver of excitement?」というキャッチコピーです。”興奮の震え、感じますか?”ってな具合でしょうね、日本語で表現するなら。2ページものの広告で1ページ目はご覧のような写真がありページをめくると、光を感知するとスイッチONされるブラックボックスが・・・。


はいっ、おそらく携帯電話のバイブレーターと同じでしょうねっ。しっかし、光を感知している間はずーっとブーーーーーーーーーーーーッと震えていますから迷惑かも(笑)。実はVWがインドでブラックボックスを使うのはコレが2回目。最初はヴェントの新聞広告で2つ折りにされた新聞をめくると、ナレーションが再生されるというものでした。

これは結構、ポジティブな反応があったようでソーシャルメディアでも話題になったとか。今回もそんな反応を狙ったようですが・・・、「不気味」と騒がれているようです。
まっ、どんなリアクションであれ、騒がれているので広告としては成功なんでしょうか?(笑)
Our View
Two years ago VW ran a national, full-page ad in India for its Vento sedan (Jetta). Attached to the ad was a little black box with a light sensor. When the ad page was opened, a sensor switches the black box and a pre-recorded message began talking about Vento. The voice stopped talking when the page was turned and things went dark again.
And VW is at it again, only this time the box doesn’t start talking, it just starts vibrating?!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アメックス専用ポルシェ911カレラS

かつて世界中の美術品、不動産を買い漁れるだけのパワーがあった日本・・・。 しかし、平成のバブル崩壊から、そんな頃が嘘のように景気は衰退しています。 平成バブル期から景気が持ち直すまで「失われた10年」 …

ロールスロイスが売れるならウチも?!

ロールスロイス・ファントム辰年エディションは、手作業による”辰年”カスタムがなされた中国専用スペシャルモデルです。限定販売台数が公表されていないところがミソだと思うんですが・・ …

no image

2010年ワールドカップに向けて

バーレーンのサッカーチームが作ったCMらしいです。 自分の車をボールで当てられたくなかったら・・・、ボールを取れ・・・、とのこと。 結構、凄いです、このゴールキーパー。

no image

スズキ・スイフト北米進出遅延の理由?

アメリカの自動車サイト、Carscoopが取り上げていた話題です。 北米における8月のスズキ車販売は、昨年同期比68%ダウンしているんです。 具体的には1830台しか販売しておらず、昨年8月は5751 …

タイの大洪水からようやく復活したホンダ

タイの大洪水が収束してから6か月経ってようやく、アユタヤにあるホンダの工場が稼働したそうです。タイはアジアの自動車生産拠点を目指しているだけあって優遇政策がとられていて、色んなメーカーが進出しているん …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー