CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタが抱える新たな悩み?!

投稿日:

camry_usa.jpg
アメリカで2007年以降、販売されたカムリ、RAV4、ソラーラ、合計約83万台が車両火災の恐れあり、とNHTSA(米国運輸省道路交通安全局)による調査が開始されたようです。
はい、暴走問題とは別です。
暴走問題はアメリカで騒がれていたエンジン・マネージメントとは無関係だったようで・・・、なんとなく歯切れの悪い終わり方をしているように感じます。
今回の車両火災でNHTSAに寄せられた苦情は6件。運転席側のパワーウィンドウ・レギュレーターが原因と見られているようです。リコールになれば、また大規模な特別損失を抱えることになります。
せっかく新型カムリが絶好調なセールスを記録しているのに、この車両火災問題がトヨタブランドへの信頼に大きな影響を及ぼしそうです・・・。
Our View
Federal safety regulators, in the USA, have opened a preliminary investigation into a possible fire risk in approximately 830,000 Toyota Camry sedans, Camry Solara coupes and cabriolets and RAV4 SUVs from the 2007 model year.
The U.S. National Highway Traffic Safety Administration (NHTSA) said that it has received six consumer complaints, and other manufacturer reports supplied through Early Warning Reporting data submissions, all of which allege a fire in the driver’s side door.
Current Camry is selling well in America but the new recall problem could stall its strong sales…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニR6誕生!

ランボルギーニから新モデルの発表があった。 「R6」というこの巨漢、総排気量7.1l、6気筒エンジンを搭載。 していて、組み合わせるトランスミッションは前段40速、後段40速!! 価格は1000万円強 …

ジュークオーナーに対して「誠意」を示す日産

アメリカのConsumersearchによると、日産がアメリカの一部ジューク・オーナーに お詫びの手紙を送付しているそうです。パッと思いつくのは、リコールの類でしょう。 でも、違うんです。 ジュークに …

no image

ジュネーブ三昧ですが・・・

最近、どこのサイトを覗いても、ジュネーブモーターショーの話ばかり。 それは以前に取り上げているので、あえて触れない。 っで、今回何を見つけたかと言えば、You Tubeに置いてあった物凄い映像だ。 ル …

no image

イタリアのランボルギーニパトカーが事故った!

いやはや、もったいない、の一言に尽きます。 警察官とて、人の子。 ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4に乗れば、調子も乗ります。 まぁ、報告書によるとガソリンスタンドから急に飛び出してきた車があり、 …

日焼けしながら警察の到着を待つ優雅さ

やれ美白だ、紫外線カットだって騒いでいるのは日本人女性くらいでしょうか?ホント、白人って日焼けが好きですよねぇ。まぁ、短い夏の間に紫外線からビタミンDを吸収しようとする人間の本能なんでしょうか? ロシ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S