CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スタート価格150ドルのB747はお得?

投稿日:

自動車王国では編集人が面白いと思ったものを取り上げてきていますが、今回はさすがに度胆を抜かれました。ボーイング747がアメリカの政府所有物オークションに出品されているんです。しかも、スタート価格は150ドルと破格!買っちゃおうかなぁ(笑)。
b747.jpg
写真ですぐに気付いた方は観察力に優れていますねっ。
はいっ、エンジンもなければ、コックピットのパーツもほとんどありません。もともとは民間機としてパンナム、ユナイテッドと渡り歩き、ポーラーエア・カーゴとして活躍した後、アメリカ軍のトレーニング用機(操縦というよりも、テロ対策訓練?)として活躍していたようです。

FAAによる条件が色々あって、勝手に廃棄することはできません。解体には指定業者2社があって、いずれかの業者でないと解体もできません。個人的にはホテルにしたら面白いと思いますけど、実際は鉄くず業者とって魅力なのかもしれませんね。1970年から活躍した、このB747。生涯にかかったコスト、生み出した利益はどのくらいなんでしょうね?ものすごーーーーーく、気になります。
出品リストを見るにはコチラ
Our View
At Carkingdom, we have featured many interesting items being auctioned. But this news just shocked us. $150 for a B747?????!!!!!!! Yes, we did not miss a “k”. It is listed for just $150! Well, that’s just the start price. In less than a week, the United States government will begin auctioning off a unique piece of equipment and the opening bid is only $150.
To view more information, click here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

世界初の試みをするオペル多目的コンパクト

オペルの新型メリーバで用いられたのが、3D映像のCMです! Youtubeで発見はしたんですが専用メガネがないので、かえって見難いです(笑)。 もっと写真を見るにはコチラ 写真で見るかぎり、なんか面白 …

no image

マクラレンF1の1300万円相当なダメージ

現在の流通価格、2~3億と言われているのがマクラレンF1です。 中古車になって値上がりする最近の車としては、最高峰のレベルに達しています。 そんなマクラレンF1の無残な姿がドイツで撮影されました。 走 …

本当に”復活”を遂げたフェラーリ・エンツォ

これが・・・、 こう生まれ変わって・・・、今週末開催される「Speed Week」に参戦するんですって・・・。 ツインターボぶち込んで、減速用パラシュートをリアバンパー付近に搭載して・・・、やる気満々 …

アラブのシークが乗っていたレクサスLS400

ポーランドのKomfort Transという中古車販売店に、不思議なレクサスLS400(日本名:トヨタ・セルシオ)が販売されています。2代目セルシオの輸出モデルなんですが・・・、ストレッチリムジン化さ …

アイスランド火山の原因はTOPGEAR?

アイスランド国債のデフォルト問題で迷惑かけたばかりなのに・・・、 今度は火山の大爆発でヨーロッパ全土に交通麻痺を引き起こしている、アイスランド。 っで、冗談半分で言われている火山の原因が、自動車王国が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S