CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

VWグループは現代自動車を買収間近?!

投稿日:

東スポ的なタイトルを付けてみました。驚きますよね、すいません(笑)。
個人的にモーターショーで注目しているのは展示されるコンセプトカーでもなければ、レースクィーンでもありません。何よりも気になるのは、自動車メーカー幹部の動きです。かつて自動車雑誌で「メーカー幹部突撃インタビュー」なんてことをいくつかのモーターショーでやったことがありますけど、マニアック過ぎたのか最近はお声が掛かりません(笑)。
自動車メーカーはライバル社の車を購入して、バラバラにして調べ尽くしていると思います。事実、日産のカルロス・ゴーンCEOは、自宅近所でポルシェを運転していたときに事故ったことがありますからねっ。だから、モーターショーで他社のブースを訪れるのは、対マスコミ、対ライバルへのパフォーマンスの一種であろうと考えています。
winterkorn-chair.jpg
フランクフルトモーターショーでは、VWグループを率いるマーティン・ヴィンターコルンCEOの大名行列模様が撮影されていたようです。


ヒュンダイ・ブースでVWゴルフのライバルになるであろう、i30をチェックしていますね。まずはリア・ゲートを開け・・・、塗装の厚みを測っているではないですか?!フロントマスクを見ながら、パネルフィット(ボディパネルの隙間)をチェックして運転席に乗り込みます。
「おい、ビショフ!」とヴィンターコルンCEOが呼び寄せたのは、VWグループのデザイン部門率いるクラウス・ビショフ氏。「ステアリング・コラムの調整はなぜ無音でできるんだ?BMWもできなかったし、ウチもできてないじゃないか」とヴィンターコルンCEO。「解決策はあったんですが、コスト高で・・・」とビショフ氏。独り言のようにヴィンターコルンCEOはワイパーが見えないようになっていることや、フル装備なのにバックミラーが自動防眩ではないことを指摘。挙句の果てにメジャーを取り出し、Aピラーの死角を測りだす始末。エンジニアの血が騒ぐんでしょうねぇ(笑)。ヴィンターコルンCEOは博士号を取得しているので「Mr(ミスター)」とか「Herr(ドイツ語のミスター)」ではなく、「Dr(ドクター)」と呼ばないといけません。
スズキとの提携に失敗し、あらためて小型&低価格車作りのパートナーを模索しているであろうVW。ヒュンダイ・ブースでのVWグループ大名行列・・・、なんらかのヒントのような気がしてなりません。
Our View
At Frankfurtt Motorshow, VW CEO Martin Winterkorn strolled over to the Hyundai stand to check out the i30, a competitor for the top selling Volkswagen Golf. In the beginning of the video Winterkorn whips out a magnetic tool used in measuring the thickness of paint used on the liftgate. He then proceeds to walk around the i30 grazing his knuckles across the hood-to-bumper shut lines to check for evenness. Once seated in the driver’s seat, the mood gets serious as Winterkorn investigates further. He calls out for VW design boss Klaus Bischoff.
“The lever for the steering wheel release makes no sound while moving. BMW can’t do it, we can’t do it, why can they?!” Bischoff replies, “We had a solution for that but it was too expensive to produce.”
Winterkorn continues, “You can’t see the wipers.” “Full equipment but there is no auto dimming on rear view mirror.” Then a tape measure is brought out, as Winterkorn is apparently measuring A-Pillar blind spot from the drivers view.
After the failure of alliance with Suzuki, is VW looking for a new partner in building small and cheap cars? Is Dr. Winterkorn hinting something here? He didn’t really have to look into i30, did he? I’m quite sure VW has the connections and resources to purchase other manufacturers’ cars for research purposes…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

スズキの起死回生プランはテレビCMから

日本ではスズキの苦戦ぶり、あまり報じられていません。 むしろ中国、インドなど急激に成長を遂げている市場での活躍が取りざたされています。 でもキザシが・・・、スズキの苦しい未来の兆しになってきそうです。 …

ピンクやポケモン仕様のフェラーリはNG?!

フェラーリには「テーラーメイド・プログラム」があります。早い話、自分好みの内外装に仕立ててくれる“オーダーメイド”です。それこそサンプルさえ持ち込めば、内外装をどんな色(フェラーリF1マシンと同じカラ …

M・ベンツAMGの英断

AMG初の独自開発となった6.2L V8エンジン。現在、「63」シリーズに搭載されています。 このエンジン、2010年登場予定のSLC(イメージ写真)を最後に、ラインナップから消えるとのこと。 なんで …

no image

新型ランチアデルタ動画が流出中

伝説のランチア、デルタの新型モデル誕生が噂されていた。 しかし、もう開発が相当進んでいることを思わせる動画が流出中。 これは、結構問題になるんでしょうね・・・。 とはいっても、2006年パリサロンで参 …

「駆け抜ける歓び」を奪うBMW車?!

BMWはいつの時代もキャッチコピーがオシャレです。ちょっと前までは「Freude am Fahren(駆け抜ける歓び)」というのが、個人的にも心にグッと来ていました。実際、BMW車のリアウィンドウにま …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S