CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

車雑誌は世界中で苦しい実態が浮き彫りに?

投稿日:

Jalopnikで取り上げていた、雑誌業界の厳しい現状です・・・。
アメリカのAutomobile、イギリスのCar、そしてドイツのAuto-Bildに共通することは?
まぁ、「クルマ雑誌」であることはさておき、「同じ表紙」という珍事件が発生したそうです。
xlarge_cover_matched.jpg
auto_bild_cover_full.jpg
親会社が同じであれば、理解できないことはありません。この3誌、すべて独立系です。
では著作権の問題が生じるかと言えば、生じないんです。なぜなら・・・、
写真も記事もFOX SYNDICATIONから購入しているからです。
業界用語でいう”買い記事”ってやつですねっ。これ自体、悪いことではないと思っています。
でもねぇ、国は違えど同じ表紙の雑誌が3誌も登場してしまうとは・・・。
もともとはCar7月号でやった記事のようです。マクラレンMP4 12Cを世界のライバルと
対決させた記事は、そりゃ読み応えあるストーリーで「一特」と呼ばれる巻頭の
メイン記事扱いにした気持ちは理解できます。でも裏を返せば、この手の企画を
それぞれの出版社でおいそれとできない現実の現れでもあるでしょうね。
表紙くらいもっと工夫して差別化してもよかったと思うんですが・・・。
Our View
Sad and harsh reality surrounding car magazine business, indeed.
Head over to Jalopnik for this story. As a writer, I’m worried of my future more than ever.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

コルベットレスキュー大作戦

アメリカの片田舎での話です。 コルベットを停めている掘っ立て小屋が、池の横に建てられています。 大雨でも降ったのでしょう。小屋の出入り口まで、水が流れ込んできています。 なかのコルベットを救い出すべく …

アメリカ人の車に対する情熱は、なかなか

ダッジ・バイパー、間もなく生産終了です。 これに伴い、パーツの供給が問題になってくる・・・、というのが一般的な話。 バイパー・クラブ・オブ・アメリカは「バイパー・パーツ・オブ・アメリカ」という法人を設 …

ダッジバイパー生産終了に垣間見る車愛

ダッジパイパーの生産が7月1日をもって終了したそうです。 世界各国のバイパークラブのメンバーが終結し、最後のラインオフを見守ったそうです。 誰がオーダーしたのか分かりませんが、外装色はゴールドにオレン …

ランボルギーニに抗議した中国人

中国でランボルギーニ・ガヤルドを購入する人って・・・、大富豪と呼んでいいでしょう。 いくら経済発展を遂げているとはいえ、都心部でさえ平均年収はまだまだ、です。 安い労働力こそが、中国の現在の強みですか …

VWニュービートルもどきの電動自転車

PiCycle エレクトリック・バイクなるものが、販売されています。 その名の通り、電動アシスト自転車です。価格はUS$4995(約40万円強)。 それにしてもVWニュービートルのラインに似ていません …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー