CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

F1の皇帝が愛娘のためにちょっとお買い物?

投稿日:

アメリカのゴシップサイト、TMZによるとF1の皇帝、バーニー・エクレストンが次女のために
大きな買い物をしたそうです。どのくらい大きな買い物かって・・・、ムチャクチャ大きいです。

このビデオに登場するオバちゃんこそが、大豪邸の現所有者です。
ビバリーヒルズよりも高級とされる、ホームビーヒルズ(ビバリーヒルズの隣)という場所に
あるそうです。彼女の名前はキャンディ・スペリング。ハリウッドの名プロデューサー、
アーロン・スペリングの奥様で作家です。スペリング家の娘はドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」
にも出ていたトリ・スペリングです。分かります?
Bernie_Ecclestone_Petra_Ecclestone.jpg
2009年から売りに出しているようですが、ようやく買い手が見つかったとか。
その買い手が、バーニー・エクレストンの次女、ペトラ・エクレストン(22歳、写真右)です。
デザイナーではありますが、「自称」というレベルなんでパパが買ってくれたんだと思います。
ちなみに2009年時の提示金額は1億500万ドル!!エクレストン側の入札価格は7500万ドル
と噂されていますが、最終価格は現在交渉進行中だそうです。
spelling-mansion-in-la_100352459_l.jpg
っで、この家・・・、ギフトラッピングをするためだけの部屋とか用意されているみたいです。
えーっと、駐車場は100台分(笑)。デカかろう偉かろうって白人社会が垣間見られますよ!
ちなみにバーニー・エクレストンの総資産は40億ドル。相続税がキツイのは日本くらいですから、
エクレストン家では代々受け継がれていくんでしょうねぇ。
Our View
According to TMZ, Bernie Ecclestone’s younger daughter is buying a mansion in LA’s exclusive area, Holmby Hills. The property is the mansion built by the late TV legend Aaron Spelling and his wife, Candy. She had put the property on the market in March 2009 at an asking price of $150 million, but given the global economy, she hadn’t had much luck unloading it — until now.
TMZ reports that Ecclestone’s 22-year-old daughter, Petra, put in a bid for the pad at $75 million (daddy’s money, we assume), and apparently Candy has taken the bait. No word on the final price, but the deal is now in escrow. The estate has a bowling alley, beauty salon, several gift-wrapping rooms and parking for 100 cars.
How I wish my father to be this filthy rich…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

トヨタリコール公聴会に追い風と逆風で,嵐

アメリカ下院議員のトヨタリコール問題に関する公聴会、日本時間の25日午前1時に開催です。 リアルタイムで中継されるてもオカシクない、重要な問題だと思います。 トヨタ自動車が好むと好まざると、Made …

ランボルギーニ・ガヤルドと勝負したらんかい

世間の自動車ニュースはパリサロンのコンセプトカーだらけ。 ランボルギーニのセスト・エレメント・コンセプトだの、ポルシェ911スピードスターだの、 アウディ・クワトロ・コンセプトだの、BMW6シリーズ・ …

テスト車両のCL AMG、雪に埋もれる

テスト中のCL AMGが雪道でコントロールを失い、路肩に落ちたようです。 レスキューに来たのはテスト中のMLクラス。 しかし、MLだけでは引き出せず、Sクラスまでも動員。 やっぱり、チェーンって大切な …

公衆電話には新たな活用法がある!!

スーパーマンの更衣室、公衆電話ボックスです。 公衆電話が設置されているということは電話回線、そして電源がある、ということです。 これに着目したテレコム・オーストリア(日本で言うとことのNTTのような会 …

no image

訴えたら、訴えられたトホホな現代自動車

日本ではイマイチですが、海外ではそれなりの評価を得ているヒュンダイ(現代)。 新しいソナタ、結構評判良いみたいですしね。 さて、アメリカで開催されていたアメフトのお祭り、「スーパーボウル」からの事件で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S