CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

BBC「TOP GEAR」で国際問題勃発?!

投稿日:

メキシコのスポーツカー「マストレッタMXT」がイギリスでの販売開始、というニュースを
BBCの人気自動車番組「TOP GEAR」で取り上げたんです。取り上げたはいいんですが、
コメンテーターの皮肉たっぷりコメントが大問題に・・・。
MastrettaMXT.jpg
今、YouTubeではBBCがこの動画を必死に削除している模様です。
まぁ、そもそも番組のアップを個人が行っている時点で著作権侵害ではあるんですが・・・。


何を言ったか・・・。
James May(キャプテン・スローと呼ばれている貴族っぽい人)は車を「トルティーヤ」と紹介。
バカにした感じで、名前が覚えられなかったと始めます。
Richard Hammond(背の低い、ハムスターと呼ばれている人)が結構言いましたねぇ。
車は国民性が反映されると発言したうえで・・・、
「メキシコ車はダルがり、無能で、腸にガスが溜まっていて、デブで、穴のあいた毛布を
コート替わりに巻きながらフェンスに寄りかかりながらサボテンを見ながら寝てる感じでしょう」。
まぁ、映画「Cheech & Chong」の影響が大きかったんでしょうねぇ(笑)。
んでもって、Jeremy Clarksonが極めつけを・・・。
「どれだけメキシコ人を酷評しても、BBCに抗議の手紙は来ないよ。在英メキシコ大使だって
テレビのリモコン片手に居眠りしてるはずらからね」とこれまたイギリス人ユーモア。
ところがどっこい、メキシコ大使は番組を見ていて激怒。BBCに抗議文が送られてきたそうです。
下品で人種差別的見解だと・・・。メキシコ本土でもテレビ番組で取り上げられているようですし、
反論ビデオがYouTubeにアップされていたり、します。
メキシコ料理についても、二度揚げしてチーズたっぷりの気色悪いものが多い・・・、って。
そんなメキシコ料理をたらふく食べたら、メキシコ人も許してくれるんでしょうか?って、
台湾人は言っているみたいです。いいですねぇ、このアニメ・ニュース。結構、面白いです。

日本の大使も、こうやって果敢に抗議してるんですかね、日本人がバカにされたとき?
Our View
Top Gear presenters. James May, Richard Hammond and Jeremy Clarkson have
hopped into hot water with the Mexican government over comments that the trio made
on a recent show. Check out the video above, it is quite funny. But the Mexican
ambassador didn’t find it funny, of course.
The ambassador reportedly sent a letter to the BBC saying that the presenters had
used vulgar and bigoted language to describe the people of his country and that the
remarks were both xenophobic and humiliating.
We’ve been watching too much of Cheech & Chong, I guess…
So far, the BBC hasn’t commented on the situation.
And there was a parody video of it made by Taiwanese.
This animation is quite well made….
Hey, at least Mexican Ambassador complains.
I wonder if our ambassador ever complains…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ホンダシビックに浸ってみる

ホント、You Tubeは面白い。 いやはや、このサイトを盛り上げる役目の人間が、こんなに他社のサイトに感心していては・・・。 感心した、といえばこの動画ファイルは凄い! 3世代前のシビックなのだが、 …

no image

世界で吊るされるコルベットZ06

youtubeには様々な車関連動画が上がっています。 交通事故、飲酒運転、パトカーとのカーチェイス、ドリフト、最高速トライアル・・・などなど。 っで今、世界をざわめかせているのが、この2007年式コル …

BMW5シリーズにロングホイールベース?

中国ではロングホイールベースモデルが、売れるんですって。 運転手を雇うケースが多い、ということなんでしょうね。 人件費が安いというのもありますけど、ホント都心部では富裕層が増えています。 貧富の差は暴 …

ピエヒ元VW会長は排ガス規制偽装を知っていた?!

日本ではさほど騒がれなくなりましたが、VWのディーゼル車における排ガス規制偽装の続報です。昨日ドイツのDer Spiegelが、フェルディナント・ピエヒ元会長(写真右側)がドイツ警察当局に明かした内容 …

シンガー(ポルシェ)がクラシックの受注停止!!

アメリカのポルシェ・レストモッド・チューナー、シンガーがイギリスのTOP GEAR誌に明かした、衝撃的な話です・・・、って“釣り”的に始めてみます。 タイトルにある「クラシック」とは964のNAモデル …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S