CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

シボレー・ヴォルトは税金で作り税金で補助?

投稿日:2010年12月2日 更新日:

2011chevyvoltnew002.jpg
「電気自動車」として大々的に発売された、シボレー・ヴォルト。
ぶっちゃけ、限りなく「プラグイン・ハイブリッド」に近い車だと思います。
アメリカでは辛辣に指摘されていましたけど、ちょっとした誇大広告だったってことでしょう(笑)。
GMをアメリカ政府が買収し、潤沢な開発資金を投じて開発された車です。
「国策自動車」と評してもオカシクないかもしれません。
新車価格は4万1000ドル、政府による補助金は7500ドルです。
24万台は売れる、と見込まれていますが、2011年の生産目標は1万台です。
LGケミカルからのリチウムイオンバッテリーの供給が、ボトルネックの要因になっています。
2012年は3万台から4万5000台へと引き上げられました。
アメリカ政府が自動車業界救済を手掛けた際、責任者を務めたスティーブ・ラットナー氏によると
ヴォルトの生産コストは1台4万ドル(開発資金回収を含まず・・・)と言われているんですって・・・。
税金におんぶにだっこ、な雰囲気が感じられます。やっぱり国策自動車ですよね。
言い換えれば、脅威的な存在です。

Our View
The potential buyers of Chevrolet Volt is 240,000 but only 10,000 vehicles are
available for sale in the first year. The problem, according to GM North America
President Mark Reuss, is the bottleneck created by the limited number of battery cells
that vendor LG Chem can produce for GM.
The current plan is to make around 10,000 in 2011 and 45,000 in 2012.
That 2012 number has already been increased from 30,000.
Upping the production numbers is good for GM for another reason.
According to Steven Rattner, former President Obama’s auto bailout chief and worked
intimately with GM, “At least in the early years, each Volt would cost around $40,000 to
manufacture (development costs not included).” The number is not confirmed by GM
but… So, Volt was developed and build with American tax payers money. And as the
government will offer $7500 as tax credit for each purchase made… it is fair to say
that Volt is fully tax backed car. It can be called a “government project”.
Automobile manufacturers around the world should be scared of Volt as far as
we are concerned…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

チューニングがブーム

チューニングの定義は難しい。人それぞれ、独自のチューニング手法があるからだ。チューニングとは「改造」と理解されているが、まぁ早い話、クルマを自分好みで手を加えてやることだろう。 純正のクルマよりも・・ …

レアもの発見!一見の価値あり!

自動車王国が注目している、高級物品販売サイト「JamesList」。 バイク、車、時計、船、ヘリ、飛行機などが販売されています。 いやぁ・・・、ホント凄いですよ、掲載されているものは・・・。 っで、今 …

デンマークからスーパーカーが誕生!

今年6月のル・マン24時間で正式デビューする予定の「ゼンヴォST1」。 なんと、スーパーカーとは縁がなさそうなデンマークからの登場です。 アウディR8とレクサスLF-Aを足して2で割ったように感じるの …

豪邸には欠かせないフェラーリF40?!

カリフォルニア州・マリブからの話題です。 439万9333ドルの価格がつけられた豪邸、売りに出ています。 日本円に換算して、4億円弱ですね。 1224坪の敷地に建てられた豪邸は、5ベッドルーム、5バス …

no image

VWゴルフのコンセプトカー動画

いやはや、我らがLOW GEARチームが尊敬してやまない、イギリスBBCの「TOP GEAR」。 世界で視聴者を獲得している人気番組とあって、VWも貸し出してくれるのでしょう。 以前、取り上げたゴルフ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S