CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

リトアニア版リアル「60セカンズ」が逮捕

投稿日:

500x_lit_audi_1.jpg
アルトゥーロとアンドリアス・コソボという兄弟の自動車泥棒が逮捕されました。
コソボという苗字ですが、事件はリトアニアで起こりました。
兄弟が足として使っていた旧々型アウディA6も同時に差し押さえられたそうです。
340x_lit_audi_2_01.jpg
旧型S8に搭載されていた4.2lV8エンジンをボアアップし、排気量は4.8lに。
それだけでは防弾ドアをもつ旧々型A6にはスピードが足りない、と思ったのか、
ターボチャージャーも装着していたんです。
500x_lit_audi_3.jpg
万が一、タイヤを撃たれてはいけない、とランフラットタイヤも装備。
撃たれても時速60km/hで走れるよう、徹底しています。
犯行の手口は目当ての車をアウディA6で牽引し、安全な場所でドアロック解除、
イグニッション解除といった作業を行っていたようです。
一度、ホンダ・シビックを牽引中、スピードカメラで撮影されたんですって。
そのときのスピード・・・、227km/hだったそうです・・・・。
思わず感心してしまう、モンスターマシンです、このA6。
チューナーとしての才能に優れているのかもしれません、この兄弟。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

レンジローバーの酷いパトカー・チェイス

イギリスからのニュースです。「事件」自体は昨年起こったことなんですが、 衝撃のパトカー搭載カメラが・・・、話題を巻き起こしています。 事件の流れはこうです。 ランドローバー・レンジローバーを運転してい …

相場関連ニュース、奥行きが足りない

木曜日早朝、NIGERでクーデターのニュースがBBCに流れました。 日本では金曜日朝でかるーくニュースになった程度でした。 木曜日早朝、原油価格は瞬間的に2ドルもジャンプしたんです。 世界中の投資家が …

BMW好きのエグゼクティブ通勤用に

日本に導入されるか否か、スイマセン分かりません。 BMW Mブランドの自転車が投入予定です。 アンスラサイトグレーのフレームにMエンブレム、なかなかカッコいいです。 ちょっと恥ずかしい気もしないでもな …

中国のM・ベンツ警察車両がエンブレムチューン

中国のauto.163.comによると、中国・防城港市の警察車両がネットで炎上中だとか。 まぁ、写真を見たら、炎上理由は単純明快ですよね・・・。 いくら中国がバブル景気だからといって、これは一般市民の …

アブダビグランプリ開催記念ロールスロイス

じゃじゃーん!中東オイルマネーの象徴です。その名は「YAS EAGLE」。 ロールスロイスが「アブダビグランプリ記念モデル」をセダン、クーペ、ドロップヘッドクーペで展開。 「YAS」ってGOOGLE …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー