CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

日本の自動車技術240選って面白い!

投稿日:

1947年に設立された「社団法人自動車技術会」があるんですが、日本が発展途上国だった頃、
自動車業界で集まって技術、学術の振興、発展のために設立された社団法人ですね。
現在、4万人の会員数を誇るそうです。
そんな自動車技術会が、「日本の自動車技術240選」というイベント(?)をやっています。
読んだマンマで、日本の自動車技術にスポットライトを当てているんです。
いやいや、なかなか時間を潰せます。「へぇ」とか「ふーん」とかつい呟いてしまいます。
5-14-1.jpg
個人的にはコレ!YAMAHAが1997年に投入したショックアブソーバー「REAS」です。
トヨタスープラが採用していたのは知ってましたけど、
アウディRS4、RS6にも採用されたって、初めて知りました。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

マイバッハ・ブランドは2013年に消滅?!

とりあえず日本一号車を狙った某ハンバーガーショップ経営者(故人)、62が納車されるまで57で我慢したVIP、リーズナブルな注文住宅で財を成した某設計、ウェディング・コーディネート会社で破竹の勢いで上場 …

M・ベンツCLSの弟分が誕生間近!?

こんな写真見せられても・・・、「ふーん」としか言えません・・・。 一応、CLSの弟分として開発中の車両だそうです。ベイビー・CLSだから「”B”LS」、 CLSのコンパクトだか …

no image

クリーンディーゼル

アウディA5のディーゼルモデルのCMです。日本では放映禁止でしょうね(笑)。 真似して死んだら損賠賠償請求されそうですね、アメリカなんかでは。 クリーンディーゼル、あまりにクリーンで自殺できない、そう …

未発売ポルシェ911GT2のカタログ流出

久しぶりに凄いネタが落ちていました。 発売前のポルシェ911GT2のカタログが流出です! 3.6Lエンジンはツインターボ(可変タービンジオメトリー付き)で、最高出力530ps。 0→60マイル(96k …

世界的ドレスアップブーム

コレ、ジャガー純正のエアロパーツなんです。その名も「エクステリア・スタイリング・パック」。 イギリスでは3月から販売を開始するそうです。 ノーマルのカッコに飽き足らない人は、自分の個性をドレスアップで …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S