CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

次期M・ベンツCLSパリサロン前に激写された

投稿日:

2011-Mercedes-Benz-CLS-1.jpg
M・ベンツCLSはEクラスベースなので、Eクラスの進化とともに歩んでいくんでしょう。
今秋、パリサロンでのデビューが噂されていますが、カタログ撮影風景がキャッチされました。
すっぱ抜いたのがブラジルの自動車サイト、というのがちょっと謎です。
なんかCLっぽくなったし、LEDいっぱいだし、久しぶりにボディサイドにメッキのオーナメントが。
Eクラスベースだけど、さらにクーペっぽいルックスになって脱オヤジ化を図っています。
なかなかカッコいいんじゃないですか?
2011-Mercedes-Benz-CLS-5.jpg
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

青田買いしたくなる、WRCの若手ホープ

フィンランド出身のカッレ・ロバンペラ君、8歳。今から注目の逸材です。 ホント、恵まれた環境ですね、ドライバー育成には。 先日お伝えしたポルシェ使いも見事でしたけど・・・、カッレ君にも脱帽です。 フィン …

日産フェアレディZは意匠登録済み!

昨年、公開された日産Zのプロトタイプ。経営陣のゴーサインなくして水面下でデザイナーが仕事していたんですよねぇ、たしか・・・。Z240を彷彿とさせるロングノーズ、ショートリアデッキはフェアレディZに脈々 …

ケータリングサービス業者さん必須!

ケータリング・サービス、最近日本でも流行ってきました。 基本はウェディング、アニバーサリー、家族の集まりなどで活躍する、出張料理サービスです。 レストランに「行く」のではなく、レストランが「来る」んで …

F1ドライバーが開発するレースマシン

ロータスエボラ(エヴォーラが正式名称でしょうか)のワンメークレースがイギリスではあるようです。 マシンのセッティングに携わったのは、ヤルノ・トゥルーリ。 2010年からロータスチームのF1に乗る関係で …

左側通行と右側通行が交わる場所の提案

オランダ人建築家が提案する、中国本土と香港を結ぶ高速道路だそうです。 無駄に交差して建築費の無駄、と感じたのですが、よくよく読んでみれば名案でした。 中国本土は右側通行ですが、香港は英国領だったからか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー