CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

クリーンエネルギーがダーティになる瞬間

投稿日:

Burning-Wind-Mill.jpg
いやぁ、暑いですねぇ。いやっ、熱いです。
エアコンの設定温度が全般的に高めの昨今、余計に暑く感じます。
この時期は東南アジア諸国に限りますね(笑)。彼らは寒いほどにエアコン効かせますからっ。
日本でCO2削減って騒いでも、近隣諸国がこれじゃ、意味ないでしょ。
っで、この写真、”ユーモア”としてデトロイト・ビューローで紹介されていました。
「クリーンエネルギーのための風力発電なのに、火災で黒煙あげちゃ意味ないでしょ」ですと。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

イタリア空軍のブルーインパルス50周年記念

パガーニ・ゾンダは近々、C9と呼ばれるモデルに変わるそうです。 最終型とされるのが、イタリア空軍のブルーインパルス50周年を記念した「ゾンダ・トリコローリ」。 ちなみに「グルッポ・アッデッストラメント …

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

ニュルブルクリンク近隣でレクサスLFAが事故

レクサスLFAのニュルブルクリンクパッケージが最近、ニュルブルクリンクで激写されていました。 まぁ、ありがちなニュースだったので、あえて自動車王国では取り上げてはいませんでした。 しかし、今このタイミ …

電気自動車普及を目指すベタープレイス

電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。 政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。 彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打 …

ディーラー保証されるチューニング・アウディ

R8スパイダー(V10)にスーパーチャージャーを装着する、化けモンが登場しました。 アメリカのSTaSISというチューナーが手掛けたものです。最高出力は710psです・・・。 ノーマルでも十分速いのに …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S