CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

左側通行と右側通行が交わる場所の提案

投稿日:

nl01.jpg
オランダ人建築家が提案する、中国本土と香港を結ぶ高速道路だそうです。
無駄に交差して建築費の無駄、と感じたのですが、よくよく読んでみれば名案でした。
中国本土は右側通行ですが、香港は英国領だったからか左側通行です。
交差させるのは上手く自然にドライバーに認識させるための、工夫のようです。
現在、ドライバー以外は車を降りて、いちいち歩いて国境を渡る必要があります。
いずれ、入国審査がなくなることも視野に入れたデザインなのかもしれません。
ヨーロッパでは気軽に国境越えドライブできますけど、
日本では国境越えドライブなんて、なかなか出来たものじゃありません面倒過ぎて。
下関⇔釜山を結ぶカーフェリーの旅、なかなかオススメですよ、シュールな雰囲気たっぷりで。
トラック物流は、結構盛んに使っているみたいですし。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMWバイクの一発芸に対抗するアプリリア

以前、「BMWバイクで一発芸」という話題をお届けしました。 そして今度は、アプリリアからの対抗メッセージです。 「一発芸はできないけど、レースには勝てる」というメッセージです。 対抗モノって、アメリカ …

マイカーの不動時間を有効活用して副収入

イギリスのWhipCarという会社が提供する、新しいカタチのカーシェアリングです。 要はマイカー、実は乗っていない時間が多いでしょ? 使ってない間に、マイカーを貸し出せば小遣い稼ぎができますよ、って話 …

no image

猫には生まれながらのレーサー資質がある

クリッピングポイント、しっかり捉えています(笑)。 ドリフト動画、ちょっと、しつこいプレイバックがあるのでご注意ください。

ハイブリッドが携帯電話の世界でもデビュー?!

高級携帯電話のパイオニアといえば、VERTUでしょう。たしかボタンひとつで コンシェルジュにつながって、どんなワガママなリクエストにも常識の範囲内で応えてくれた と記憶しています。予約の取りにくいレス …

スターリング・モス用にコード“992”エンジンを搭載した、M・ベンツ230SL?

「992」と聞いて思い浮かべるのは、M・ベンツではなくポルシェでしょう。1966年春、往年のスター・レーシングドライバー、スターリング・モスはM・ベンツ230SLが欲しくなり、M・ベンツとゴニョゴニョ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S