ジェットスキーを荷室に積み込むまでは良かったんですけどねぇ・・・。
いやはや、撮影しているボートに乗っている人たちは大爆笑ですよ。
ジェットスキーの運搬にはキャリアが重要
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
執筆者:koganemushi
関連記事
オーストラリアにはAnti-Hoon Lawという暴走禁止法があります。 「Hoon」ってオーストラリアのスラングで基本的には「暴走」の意味です。 使い方によっては、色んな意味があるんですけどね・・・ …
中国ではロングホイールベースモデルが、売れるんですって。 運転手を雇うケースが多い、ということなんでしょうね。 人件費が安いというのもありますけど、ホント都心部では富裕層が増えています。 貧富の差は暴 …
1980年代に一世を風靡したアウディのエポックメイキングな「スポーツ・クワトロ」。 デザインしたのは現在マツダ・ヨーロッパのデザイン責任者、ピーター・バートウィッスルです。 イギリスの自動車雑誌、AU …
アメリカの新興自動車メーカー、テスラ。 開発の中枢部を飛行機事故で亡くし、経営者は離婚訴訟でモメ、 トヨタとの合意書をゲットしたものの、先行き不透明な部分があまりに多かったんです。 でも、結果的にIP …