CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラ上場目論見書に見える秘密

投稿日:2010年1月30日 更新日:

Google創設者の出資でスタートしたアメリカの電気自動車メーカー、テスラ。
そんなテスラが現在、生産/販売しているのが、ロードスター。
500x_tesla-public-reg-06.jpg
ロータスエリーゼのボディに電気モーター、PC用リチウムイオンバッテリーいっぱい、という車です。
そんなテスラが、上場するための申請書類を関係省庁に提出したようです。
500x_tesla-public-reg-01.jpg
そもそも、Googleで大儲けしているのに、さらに儲かっちゃうんですね(笑)。
気になるのはその書類の中身。
2011年以降の見込み売上は大幅ダウン。というのも、部品供給の契約が切れるからだとか。
っでセダンを投入する予定なのですが、2012年までは生産開始できない見込みだというのです。
なのに上場?
まぁ、目論見書は厳しいほうが安心ですけど、目先が暗闇の会社に投資するのは厳しいですね。
販売台数を絞って、限定車を出して、供給台数をコントロールするしかないです。
まるでどっかの老舗高級腕時計みたい・・・。
そういえば2月1日からYahoo! Auctionでガリバーがテスラ・ロードスターを出品するそうです。
詳しくご覧になるにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

自動車メーカーを支える部品メーカー、マーレ

アストンマーティン用V12エンジンです。 アウディRS6用V8エンジンです。 フォードフォーカスST170用直4エンジンです。 イギリス、ドイツ、アメリカの3メーカーのエンジンには共通項があります。 …

no image

スモーシュってクルマご存知?

凄い写真が登場した。 よく見ればポルシェそっくり・・・、でも小さい。 なんでもギリシャ人のとある男性が、フィアット500(新型ではなく・・・)をポルシェルックに仕立てたそうだ(笑)。特に深い意味はない …

気づけば911には20モデル存在する!?

ポルシェの商売上手ぶりが明確に分かる図解かもしれません。 日本未導入モデル、デビュー間近のモデルもありますけど・・・、911は20モデルもあるんですね。 基本的に1台のモデルに、これだけのバリエーショ …

no image

SLRマクラーレンにロードスター追加!

写真を見るにはコチラ まだ詳しいことは何も分かっていない。 夏頃までには発表し、来年にはデリバリーを開始するという。 まぁ姿カタチはクーペモデルと同じなのは当然のこと。 ハードトップ式のルーフではなく …

no image

スウェーデンに行けばUFOに宿泊できる?!

“電波系”に思われるのは心外ですが・・・、ワタクシ宇宙ネタも大好物なんです。なかでも未確認飛行物体は自分が見たことがないゆえに、興味津々です(笑)。広い宇宙、ほかに生命体が居て …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S