CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

エド・ホワイトケアGM新社長

投稿日:

ed-whitacre.jpg
嫉妬記事です(笑)。
アメリカの通信最大手、AT&Tに43年間勤めた、ホワイトケア氏。
2007年にCEOを退職し、その退職パッケージに注目が集まった人物です。
なんと総額1億5850万ドルにも上る、退職金(下記の福利厚生を含む)を受け取ったのです。
車両代年間2万4000ドル(リースの支払い代金ってことでしょうね)、
ホームセキュリティ代年間6500ドル(元社長でも狙われるんでしょうか)、
AT&T所有のジェット機、毎月10時間の無償使用(これは高そうだし便利)、
クラブ会費年間2万5000ドル(ゴルフや紳士が集まるクラブってことでしょうね)
退職後、3年間は年収100万ドルちょっとでAT&Tでコンサルタントとして雇用。
ちょうど3年のコンサルタント契約を終え、今度はGMの社長に就任です。
いやはや、アメリカンドリームってサラリーマンにもあるんですね(笑)。
ちょーーーーーーーー、羨ましい。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

レクサスISコンバーチブル

ドイツにある「クラブ・レクサス」というコミュニティサイトに掲載されたスクープ写真です。 アウディA4、BMW3シリーズ、M・ベンツCLKといったクラスにオープンモデルがあれば、 レクサスISにオープン …

ホンダ・メアリーズビル工場でボーナス過払いが問題に?!

今年、日本では新型コロナの臨時給付金誤送金が話題になりました。カジノ事業者からの返金で誤送金のほぼ全額は回収済みで、今後の争点は「弁護士費用、調査費用、利息」の約510万円となっています。 個人的には …

サーブ、まだ終了じゃない?????

Bloombergによるとスパイカーは依然、サーブ買収を諦めていないそうです。 18日には「これ以上の交渉は無意味」って決裂したくせに。 買収交渉において出てきた問題点に対し、11点の解決案を提示中と …

マクラレン独自の市販車、久しぶりの復活

本日、マクラレン・オートモーティブの正式稼働、そしてMP4-12Cの発表がありました。 それにしてもハミルトンってお調子モノ・・・。カメラの前だけは、フレンドリーなんです(笑)。 今日の発表会でも、た …

新型ポルシェカイエン

今やポルシェの”ドル箱”と化しているカイエンが、フルモデルチェンジを受ける。 ちょっとエクステリアが変わり、エンジンは直噴を新たに採用する。 燃費の改善が一番の売りらしく、実用 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S