CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

デトロイトモーターショー

投稿日:

やっぱりエコの流れは世界中のものです。
でも、やっぱりアメリカではハイパワーモデルや、ゴージャスモデルもお披露目されています。
いくら不景気でも、底力を感じさせてくれますね。
ダッジバイパーACR1:33
アメリカの有名サーキット、ラグナセカを1:33:944を記録した600psモンスターマシンです。
33台の限定販売!
viper133---01.jpg
キャデラックCTS-Vクーペ
なかなかカッコいいじゃないですか。
アメリカのビジネスマン/ビジネスウーマンが通勤に使いそうですよね。
lead_ctsvcoupedetroitlive.jpg
M・ベンツEクラスカブリオレ
アメリカでの需要、世界最大級じゃないでしょうか。
eclasscabrio---01_opt.jpg
ミニビーチコーマーというコンセプトカー。
シトロエンメリーバみたいです。
遊ぶためだけの車というカタチ、贅沢だと思います。
lead_minibeachcomberlive.jpg
アウディの電気自動車
なんとなくTTクーペをベースにしたんでしょうか。
基本的にはハイブリッドや、内燃式エンジンの効率化を打ち出しているアウディ。
電気自動車は、世間のエコブームに後押しされて展示したんでしょうね。
lead_audietrondetroitlive.jpg
フォードフォーカス
Cセグメントのフォード世界戦略車。
もっと評価されてもいいはずなのに、日本での売り上げはイマイチ。
ブランドイメージ戦略、上手くできてないんでしょうね。
自動車王国にプロモーション活動させてみればいいのに(笑)。
10_focus2010detroitlive_opt.jpg
もっとご覧になるにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

求人情報

自動車王国では、ありません。 世界最速記録に女性を募集しているところがあるんです。マジです。 募集要項はコチラ 条件はスポンサーを連れてくること。 コックピットが異常に狭いので、小柄であること。 だか …

BMWがひそかにM7開発中?

M・ベンツには「AMG」があって、アウディには「S」がある。 そしていずれのブランドにも、フルサイズセダンのモデルがある。 BMWにも「M」があるが、7シリーズベースのモデルはない。 どうやら、現在開 …

no image

レクサスISコンバーチブル

ドイツにある「クラブ・レクサス」というコミュニティサイトに掲載されたスクープ写真です。 アウディA4、BMW3シリーズ、M・ベンツCLKといったクラスにオープンモデルがあれば、 レクサスISにオープン …

no image

フェラーリカリフォルニア

新しくフェラーリのラインナップに加わる、カリフォルニア。 屋根の開閉はわずか15秒ですって。

ホンダレジェンドクーペ?

M・ベンツのチューナー、ロリンザーが新型Eクラスクーペを公開しました。 ホンダレジェンドのクーペのように見えませんか? かつて、細川元首相が乗っていたことでも有名なレジェンドクーペ。 残念ながら、現行 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S