1970年のジュネーブモーターショーに登場した、512モジューロ。
512S(レースモデル)のシャシーがベースのようです。
なんとなく、お化けのような雰囲気も漂っています。
いったん木綿?????
いやはや、こんな動画もアップされるなんて、凄いですYOUTUBE。
最新フェラーリ・・・1968年の・・・
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
1970年のジュネーブモーターショーに登場した、512モジューロ。
512S(レースモデル)のシャシーがベースのようです。
なんとなく、お化けのような雰囲気も漂っています。
いったん木綿?????
いやはや、こんな動画もアップされるなんて、凄いですYOUTUBE。
執筆者:koganemushi
関連記事
ボクは長年、中国における貧富の差はやがて暴動を引き起こすのではないか、と危惧してきた人間です。しかし、中国政府は見事に暴動を抑え込み、安い労働力(最近はコスト高になりつつある、と指摘されていますが・・ …
佐藤琢磨が活躍中のスーパーアグリ、遂にチームとして経営破たんを来たした模様。 現代のF1は、年間400~800億円ほどの予算が必要といわれています。 そんななか、スーパーアグリは古いマシンで戦ってきま …
つい先日、フェラーリ599XXが発表されました。 サーキット専用モデルで、ごく一部のフェラーリ顧客が手にできる希少車です。 フェラーリ社のアマデオ・フェリーザCEOは、新モデル599GTOの投入も認め …