来年夏、公開予定だそうです。
またまた日本車が活躍しそうです。
うーん、すべてのキッカケはゲーム「グランツーリスモ」。
日本のゲーム→アメリカの映画→日本の車販売。
いいサイクルです。WIN WINの関係ってやつですね。
映画「ワイルドスピード」に続編アリ
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
来年夏、公開予定だそうです。
またまた日本車が活躍しそうです。
うーん、すべてのキッカケはゲーム「グランツーリスモ」。
日本のゲーム→アメリカの映画→日本の車販売。
いいサイクルです。WIN WINの関係ってやつですね。
執筆者:koganemushi
関連記事
いやぁ・・・、衝撃ですよ。 ある意味、恐ろしいくらいです。 コンテンポラリーアートのお手本だそうです・・・。 自動車は所詮、鉄、ガラス、そして油脂類で出来ている、って言いたい? いやはや、理解に苦しむ …
ノルウェイの売買サイトで、BMW1シリーズM「改」が販売されています。 希望販売価格は74万9000クローネ・・・、約1000万円強です。 2005年モデルで2万9700kmも走っている割に、随分高値 …
地球温暖化の映画で盛り上がったアメリカ。 トヨタプリウスが「エコだから」と大人気のアメリカ。 シボレー・ヴォルトを一生懸命売ろうと頑張っているアメリカ。 様々な電気自動車を投入して脱・化石燃料を謳うア …