どうも海外(ドイツ)で放映されたCMらしいです。
シェルといえば、フェラーリ、といえばシューマッハ。
もし、ガソリンスタンドにシューマッハがいたら、どうなる?
ってことで、どっきり企画とCM撮影をごちゃまぜにしたもんらしいです。
こういうセンス・・・、好きだなぁ。
その1クリック
その2クリック
その3クリック
舞台裏クリック
これはビビるだろ・・・。
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
どうも海外(ドイツ)で放映されたCMらしいです。
シェルといえば、フェラーリ、といえばシューマッハ。
もし、ガソリンスタンドにシューマッハがいたら、どうなる?
ってことで、どっきり企画とCM撮影をごちゃまぜにしたもんらしいです。
こういうセンス・・・、好きだなぁ。
その1クリック
その2クリック
その3クリック
舞台裏クリック
執筆者:koganemushi
関連記事
アメリカは国土が人口密度が低いです。要は道を歩けばコンビニ、なーんて日本みたいな状況とは大違いってことです。だからこそ「移動式販売車」という商売が成り立つんでしょう。ホットドッグやハンバーガー・トレー …
世界最高峰のエスプレッソをブガッティの正規ディーラーで楽しもう!
ロンドンにあるH.R.OWEN イギリス・ロンドンにあるブガッティ・ディーラーはH.R.OWENです。イギリスで最もブガッティを売るディーラーであり、ベントレーで最古の正規ディーラー、ジャック・バーク …
ジュネーブモーターショーで三菱自動車のグローバル・プロダクト・ディレクターを務める、 ガユ・ユーセギ氏がイギリスのAUTOCARの取材に答えたことが、ちょっとしたセンセーションを 巻き起こしています。 …