CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

進化しているスピードカメラ!

投稿日:

世の中には様々な会社があるもの。
なかでもドライバーにとって、最大の敵はスピードカメラ製造会社かもしれない(笑)。
最近、スイスのCESという会社が300km/hまでの違反車両を撮影できるスピードカメラ、LM-04を開発した。もちろん、デジタルで集中管理センターへデータは直結。
従来は250km/hが限界といわれていたから、性能が2割アップした。

それにしてもこの会社、様々な機器を作っています。
入国審査で使う”顔”認知、ナンバープレート読み込み器、ワイヤレスカメラ…、など。
なんとなく軍事産業の香りがプンプンしますね、永世中立国ですけど(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

豊田社長を血祭りにあげたいアメリカ

2月10日に予定されていたアメリカ下院議員の公聴会、大雪により2月24日に延期されました。 それを受けて当初、北米アメリカトヨタの稲葉良み社長の招集とのことでしたが、 アメリカを訪れると言われている豊 …

M・ベンツとポルシェ聖地に速度制限?

車好きなら「ドイツ」と聞いて思い浮かべるのは、制限速度がない「アウトバーン」でしょう。 混雑地域では速度制限が設けられているところもありますが、基本はぶっ飛ばし放題です。 と同時に、そんなアウトバーン …

no image

新型ボルボV70の広報写真が流出中!

自動車雑誌には、自動車メーカーから事前に情報が送られてくる。 しかし「エンバーゴ」と呼ばれる報道解禁日が設定されているのが常だ。 これを守らないとどうなるか? 罰金を請求されるわけでもなければ、警察沙 …

グランツーリスモ5でTOPGEARを体感!

イギリスBBCの名物自動車番組「TOPGEAR」では、 取り上げる車両をSTIGという謎めいたレーシングドライバーに運転させます。 毎回、飛行場に設営したコースを走り、タイムを記録しているんです。 っ …

no image

やっぱり何でもアリの時代、フィアット500C

フィアット500Cをプロモーションする、アムステルダムでの活動です。 名付けて「クールビキニコンテスト」。 突然、街中にドラム隊と2台のフィアット500Cが集まります。 ビートに合わせて、ビキニ姿の女 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S