CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

BMWが開発中のX6

投稿日:2007年1月16日 更新日:


SUVではなく、SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)と呼ぶらしい。
X5のプラットホームをベースに、ユーティリティを犠牲にしてまでスタイリングにこだわるという。
3列シートではなく、カーゴスペースもX5には劣るだろう、と言われている。
4.8l V8エンジンの搭載もあるだろうが、BMW渾身の3lツインターボが搭載される可能性大。
いずれにせよ、来年のジュネーブショーまでは詳細未定な感じだ。
ちなみにこのX6、アメリカ南カロライナ州のスパータンブルグ工場で生産される見通し。
3列シートではないから、ファミリィ向けというよりもヤッピー向けか?
ミュンヘンを走るX6を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

no image

マセラティ・グランツーリスモの特別モデル?

実は2008年から登場が噂されている、グランツーリスモMCではないかと言われています。 MCは「サーキットモデル」という位置づけでしたけど・・・、どうなんでしょう? もっと写真を見るにはコチラ

no image

トランスフォーマーズ3にシーンのパクり疑惑

世界的に車離れが進んでいる、と言われ始めているものの車映画が売れているのも 面白い事実なんです。ワイルド・スピードも5作目が欧米では放映され、 ユニバーサル・スタジオのメガヒット作となっています。 ボ …

世界最古のアダルトビデオに登場したクルマ

WIKIMEDIA COMMONSにアップされている、1本の古い動画が話題を呼んでいます。この動画、1915年に撮影されたもので、いわゆるひとつの・・・アダルトビデオなんです。いやはや、100年以上前 …

no image

M・ベンツGLKが間もなく誕生!

ニュルブルクリンクを疾走中の写真です。 GLKの「K」はKOMPESSOR(コンプレッサー:スーパーチャージャー)の意味ではなく、KLEIN「小さい」という意味。つまり・・・、GLのちっちゃい版という …

レクサスLFAのローンチ・コントロール操作

マニュアル車でのレーシングスタートはエンジンをある程度回し、いっきにクラッチを繋ぎ フル加速していきます。最近はセミATの登場で一部高級スポーツカーには、 「ローンチ・コントロール」なる機能が装備され …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S