CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

車庫証明 その2

投稿日:

朝一番で警察に電話し、名乗ったところ、
昨日の方だったようで、すぐにわかってくれました。
実車を置いたことを伝えると、今日測って、
OKでもNGでも電話してくれるとのこと。
ですが…
結局電話は来ませんでした。
18:30頃電話してきたところ、すでに窓口は閉まっているとのことで、
明日まで待ってくださいと。
ま、仕方ないか。
でもまあ、落ち着かないです。 はい。
今回の出費
なし

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

ボディカバー

968を買って最初にしたことは、ボディカバーの購入です。 月~金は仕事、土日は休みっていうごく普通の人なので、 クルマは週末しか乗りません。 クルマの色がソリッドなクロなので、 これまでのように毎週洗 …

振り返ってみて・・・パート2

正直、もっと走るクルマだと思っていた。 ところがどっこい、エンジンだけはパワフルだが足回りはタコ。 (一応、足回りはリフレッシュしたのに) かつて乗っていたトヨタ・センチュリーにどことなく似ている。 …

英国三菱の解体模様・・・

YouTube動画「Michael Orr The Colt Car Company 」より抜粋 三菱自動車がイギリス市場へ参入したのは、1974年のことでした。どういう経緯で選ばれたのかは不明ですが …

no image

何か起こる。

僕の周りでは、いつも昔から普通ではないことが良く起きる。 今日は、午後から市役所に印鑑証明を取りに行った。 帰りにディーラーに寄って、手続きを済ませた。 プレリュードを買ったときも、ベンツを買ったとき …

エンジニアの発想力は面白いっ!

「EVは儲からない」のが今の常識です。実際、テスラの利益、ほとんどが「カーボン・クレジット」なるCO2排出枠を自動車メーカーへの販売から生み出されています。ただ、テスラが上手なのは“プレミアム”ブラン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S