CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

シューマッハのブガッティEB110販売中

投稿日:

1119285_large2.jpg
ミハイル・シューマッハの黄色いブガッティEB110は、もちろんワンオフです。
さすが世界王者は、買うものが違いますねぇ。
1119260_large2.jpg
そんな車がJamesListに出品されていました。
60万ユーロって・・・今のユーロ安時代において、日本円換算6600万円!!
JamesListに出品されているEB110は、たったの3台
ほかの2台は23万5000ユーロ、35万ユーロですから、シューマッハ号は高い気もします。
1119262_large2.jpg
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

パガーニの新型スーパーカーは「ワイラ」!

パガーニの最新作が「HUAYRA」です。ポルトガル語かと思っていたら、 ケチュア語でアンデスを流れる乾いた「風」を意味するそうです。 Aymara Huayra Tataから来ているとか・・・。(←T …

no image

デトロイトモーターショー

やっぱりエコの流れは世界中のものです。 でも、やっぱりアメリカではハイパワーモデルや、ゴージャスモデルもお披露目されています。 いくら不景気でも、底力を感じさせてくれますね。 ダッジバイパーACR1: …

デンマークからスーパーカーが誕生!

今年6月のル・マン24時間で正式デビューする予定の「ゼンヴォST1」。 なんと、スーパーカーとは縁がなさそうなデンマークからの登場です。 アウディR8とレクサスLF-Aを足して2で割ったように感じるの …

プリクラッシュブレーキ、本格普及の予感

今日、スバルがプリクラッシュブレーキ、「アイサイト」を発表しました。 昨年はじめ、ボルボも同様のシステムを発表していました。 初代トヨタセルシオが採用したオプティトロンメーターにしても、 今ではフツー …

レストア中の元イラク軍戦車から金塊

  イギリスにある戦車専門店「Tanks a lot(戦車がいっぱい、という意味とThanks a lotをかけているネーミング)」・・・、はい、戦車専門店があるんですが・・・、珍事件に巻き …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S