CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

緊急車両とて駐車ルールは守れ?!

投稿日:

booted5.jpg
アメリカにあるWWLTV.comが報じた救急車の話題があまりに酷くて・・・、ただただ唖然とさせられます。
QuicKie(素早い・・・、俗語では下ネタでもあるんですが・・・)というコンビニエンスストアで、利用客が心臓麻痺のような症状を訴え救急車が呼ばれたんです。当然ながら、コンビニ併設の駐車場に救急車を停め(赤色灯点灯)、患者のケアをしていたそうです。
最寄の病院へ搬送する準備が整い、いざ救急車を発進させると・・・、輪留めがコンビニ店員によって取り付けられており大きな異音とともにパンクですって。
たしかにコンビニ駐車場には「駐車場はコンビニ利用者のみに限り、違反者には輪留めならびに罰金」との表示はなされていますが、緊急出動中の救急隊員にコーヒーやドーナツを買えとでも言うんでしょうか?
いやはや・・・、世知辛い・・・。

<Our Views>
The story is of New Orleans Emergency Medical Services’ encounter with unreasonable and weird shop assistant… Paramedics darted into Quicky’s convenience store to help a man who appeared to be having a heart attack.
While they were working to save the man’s life a Quicky’s employee quickly attached a parking boot to their ambulance.
WTH?

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーティンの新筆頭株主ねぇ

アストンマーティンに新たな筆頭株主が登場しました。最近、高級バイクメーカー、DUCATIをVWグループに売却した、イタリアのインベストインダストリアルです。BMW、マヒンドラ、トヨタ・・・、という下馬 …

【閲覧注意】ダブルレーンチェンジの重要性

ヨーロッパでは真剣に動物とクルマの衝突安全性について取り組んでいます。野生動物が道路沿いをうろちょろしているのが当たり前だからでしょうねぇ。 野生動物って結構な重量物ですから、高速でぶつかると大変なこ …

no image

ジュネーブモーターショー関連動画

マセラティグランツーリスモは、日本でまだ納車が始まったばかり。 それなのにジュネーブモーターショーでは、グランツーリスモのハイパワーモデル、「S」が登場。 いやぁ、マーケティング部の失敗でしょう。オー …

ポルシェユーザー必見の携帯電話?!

約3年前、自動車王国で取り上げたのは中国で流通する、ミニカー型の携帯電話です。きっとミニカー屋の金型を流用して、携帯電話のパーツを組み込んだんでしょうねぇ。いやっ、これがなかなかどうして、欲しくなるレ …

BMWオーナーはマナーが悪いという定説

アメリカでは・・・、BMWドライバーはマナーが悪いというのが定説化しています。まぁ、羨ましさ半分、横柄なドライバー半分、って感じだとは思いますけど(笑)。日本ではちょっと田舎に行くと「ガイシャに乗るの …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S