CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

フェラーリカリフォルニアにターボモデル?!

投稿日:

fercal-turbo-cap.jpg
フェラーリが最後にターボチャージャーを採用したのは・・・、F40です。そう考えると結構、時間が経っていますねっ。YouTubeで捕獲されていたのは、カリフォルニアをベースにしたテスト車両です。
世界的に見るとカリフォルニアって売れ行きがあまり芳しくない、とディーラーマンから聞いたことがあります。カリフォルニアのテコ入れのためなのか、はたまたマセラティが投入すると言われているターボエンジンの開発のためなのか、もう少ししたら分かると思います。
面白いもので、日本ではカリフォルニアの中古車が売れているんですよねぇ・・・。新車で欲しい人は何も考えずに購入し、新車時価格が高いと思っていた人が今の中古車相場に納得しているんでしょうねぇ。中古車相場にはそういった需要と供給が如実に現れているものです。


Our View
The footage shot at Fiorano test track in Maranello shows a California test mule lapping the circuit, but the sound is what gives it away: the prototype is emitting a pronounced turbo whine. Of course, Ferrari engineers could be using the California to test out the turbocharged engines for Maserati. Or the automaker could be preparing to use them in its own sports cars as well. The final outcome remains a mystery, but we will soon find out.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ドイツで販売されるマツダロードスターが気になる

以前、イギリスでマツダMX-5(ロードスター)GTなるモデルの話題をお伝えしました。 まぁ、これはレース車両で市販化はなさそうですけどね。 奇遇にも同じボディカラーのスペシャルモデルが、ドイツで投入さ …

飲酒運転基準まで飲み放題のビール会社

カールスバーグのデンマーク工場でストライキが起こったそうです。 流行の「社会的責任」のためか、運搬用トラックには飲酒運転基準測定器が取り付けられ、 基準値を超えるとエンジンをスタートできなくなる機械を …

no image

スマート・・・改造すると

ヨーロッパのお金持ちは、スマートに隼(バイク)のエンジンを積み換えるそうです。 1340ccのエンジンは、最高出力197馬力。スマートには十分過ぎます。 動画のスマートが隼エンジン搭載か否かはわかりま …

no image

ランボルギーニ・テストドライバーの運転

ランボルギーニLP550-2「ヴァレンティーノ・バルボーニ」エディションを、 元テストドライバー、「ヴァレンティーノ・バルボーニ」が走らせた動画がアップされていました。 定年退職記念に自分の名前の車を …

アウディA7スポーツバックは既に日本に居る!

アウディA1 1.4TFSIで浜松にある星野リゾート・花乃井まで行ってきました。 浜名湖に面した大人のデザイナーズ温泉は、陰影を使って色気たっぷりの空間です。 夕飯のメイン・ディッシュには浜名湖ですか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S