CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

FBIが潰したF50がオークションに?!

投稿日:2012年2月23日 更新日:

昨年、FBI捜査官がフェラーリF50をぶっ潰した話題をお届けしました。同年9月、保険会社がFBIを訴えたんですが、裁判所で退けられた話はツイッターでは呟いていたのですが・・・。続報です!
FBI捜査官の運転ミスは「すり減ったタイヤ」に責任転嫁され、保険会社は全損処理をせざるを得なくなったのです。全損処理、すなわち現金化。本当はパーツ売り、修復販売がイイのでしょうが・・・、そこまで保険会社も暇ではありません。というわけで、現状販売です。
F50_front.jpg
現在の入札価格は6万5500ドル。走行距離7023マイルでは破格です。
F50_odo.jpg
パッと見は大したダメージではないんですが・・・、修理費は軽くン千万単位でしょうねぇ。
F50_rear.jpg
FBI捜査官が潰したモノ、とは明記されていませんが、この傷には見覚えがあります(笑)。
F50_ouch.jpg
以前、取り上げた記事と見比べてみてください。
販売されているオークションサイトはコチラ
Our View
A Ferrari F50 with a great story is up for auction and the bidding’s at only $65,500 as it has a salvage title. And that great story? An FBI agent who seized it wrecked the car in Kentucky and it’s been sitting around since 2009.
This story begins back in 2003 when the car was stolen from a dealership in Pennsylvania. The FBI found the vehicle in 2008 during a separate investigation in Kentucky and seized the Ferrari F50 supercar. An agent tasked with moving the vehicle wrecked the Ferrari, blaming “bald tires”…
A lawsuit was filed by the insurance company against FBI but the case was dismissed in court last September because the vehicle was being detained and thus the government wasn’t liable for any damages. We don’t know for sure that this is the exact same vehicle, but images of the damage are identical and it’s in Kentucky.
Click our past story to compare the damage!
http://carkingdom.jp/2011/02/post-607.html
If you are interested in bidding, click here for the auction site.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アルミフェチ必見のエンジン削り出し動画

アメリカにあるKIRKHAMモータースポーツは、コブラのレプリカ製作屋です。 175kgの鍛造アルミ・ビレットからエンジンブロックを削り出す工程が、公開されています。 CAD制作に30時間、プログラミ …

エコもここまでやれば新興宗教の儀式

現代自動車がカナダで放映しているテレビCMに、批判があがっているようです。 制作にあたってCO2排出量を極限まで減らした、ことをアピールしているんです。 もちろん、クルマ自体もエコを謳ってはいるんです …

サーブ続報

スパイカーが新たな提案をGMに行っているのは、先日お伝えしました。 しかし、その期限は本日中。 また、GMからのオフィシャル発表によると金曜日の交渉決裂を受け、 複数のグループからサーブへの興味が示さ …

アメリカでさえもクルマ人口が減っている?!

AutomotiveNewsによると、若年層の運転免許証保有者数は減っているそうです。 国土が広く、日本の都心部ほど公共交通機関が整っていないであろう、にもかかわらず・・・。 結果はご覧の通り16歳3 …

トヨタ暴走問題解決に懸賞金1億円!

アメリカに「Edmunds」という自動車サイトがあります。 ユーザーからの書き込みをデータ化したのか、トヨタの暴走問題は2006年頃からあったそうです。 彼らは中立で、トヨタ以外の自動車メーカーも暴走 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S