CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

日産リーフがシボレーヴォルトに反撃CM放映

投稿日:

アメリカではシボレー・ヴォルトと日産リーフが熾烈な戦いを繰り広げています。
GMはリーフの航続距離の短さがいかに非実用的かを謳い、日産はヴォルトが
「純粋な」電気自動車ではない、と応酬。


まぁ、たしかにヴォルトは電気自動車と謳った割に、実はプラグ・イン・ハイブリッドですからね。
最近では航続距離延長車両とも謳っているみたいですが(笑)。それにしても、この
「やっぱり内燃式エンジン載せてるんでしょ?」ってメッセージ、なかなかやりますねっ。
Nissan-Leaf-Ad-0 copy.jpg
Our View
Almost everything in our world is powered with gas.
Even electricity, in many cases, is produced using gas.
So Nissan’s Leaf TV commercial seems hypocritical to me…
But non the less, it’s quite funny!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

パキスタンの北西辺境州政府が笑える!

あまりに面白いので取り上げてみました。 州政府のホームページに、運転についての特設ページがあるんです。 ざっくり訳してみました。 <安全に運転するために> 多くのドライバーはステアリングを握ることに自 …

no image

ホンダ車を積んだトラックが・・・in RUSSIA

一体、何があったのでしょうか? ロシアの道端にホンダ車を満載したトラックが・・・、隊列を組んで停まっています。 通常の運搬とは思えない光景ですが・・・。 ビデオを見るにはコチラ

保険加入に車用ブラックボックス義務化?!

Gセンサー、小型カメラ、記憶媒体、GPS・・・、最近の携帯電話に組み込まれているデバイスですね。昔は高い値段のデバイスでしたが、これだけの普及ぶりから推測できるのは価格が安くなったことです。だからドラ …

意図的に中東で発表される日産車

日産パトロールが中東、アブダビで発表されました。 オイルマネーが連想させるお金持ちなイメージ、そして現実的に砂漠で活躍する車として、 アブダビはパトロールのイメージにぴったりなのでしょう。 搭載するエ …

自動車メディアに革新をもたらす機材登場

デジカメの進化がもたらした、恩恵ですね。 最近、テレビCMですらデジカメで事足りる時代のようですし・・・。 ラジコンヘリコプターに搭載し、手軽に空撮を可能にさせてくれます。 自動車雑誌、自動車関連広告 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S