CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリFFは稀少性維持と売上向上策

投稿日:

見れば見るほど、このモデルを投入する必要性があったのか疑問が浮かんできます。
雪道もオフロードもボディクリアランス足りてないし、足回りもオフロードにはソフトなのか、
アンダーボディ・・・、打ってますよね・・・。オークネット(中古車のオークション業者)なら
すぐに事故車扱いになっちゃいますよ。
販売台数を限定し希少価値を維持しながらも、売上を伸ばしたいという経営陣の魂胆が
見え隠れしてなりません。要は458イタリアは作れば作るほど売れるけど、同じモデルを
作り過ぎると供給過多に陥ってしまいます。よって1モデルの生産台数は抑え、
複数モデルの展開で利益をあげようという狙いでしょう。
まぁ、ポルシェは911ベースに20モデル展開していますけどねぇ(笑)。
大胆にも予想します。フェラーリFF・・・、世界的に売れるでしょう。
たとえBMW Z3クーペに似ていると言われようと(笑)。
ferrariFF_side.jpg
そんなフェラーリFFのプロモーション動画、完成したようです。


実はちょろちょろとプロモーション動画の撮影模様が流出していました。
撮影秘話的なものではなく、本当に偶然現場に居合わせた人たちの動画だと思います。
インターネットの時代を感じさせます。
雪道

スペイン・バルセロその1(音楽の音量注意)

スペイン・バルセロナその2

Our View
So, what do you really think of Ferrari FF? Does it remind us of BMW Z3 coupe?
Who cares, right? It will sound like a Ferrari and it IS a Ferrari anyway.
But from looking at this new promotional video, we don’t think it will be much of an
off-road machine. There’s not enough clearance between the road and the car.
The front suspension seems to be diving quite a lot and, in some cases, hitting
the bottom of the car…
Ferrari has to remain exclusive so they have to limit the number of cars they build
for a particular model. But, at the same time, they have to increase their sales.
The solution is to increase the number of models… simple and easy!
And you know what? We think the sales of FF will be just as successful as
458 Italia.
BTW, Porsche 911 has 20 different models out of one platform…
Ferrari has more rooms for different variations, we are sure… heheh.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMW1シリーズクーペ流出中

BMW1シリーズクーペのアメリカデビューは、随分前にお伝えしました。 現在、ネットではアクセサリーカタログが流出中のようです。 写真をもっと見るにはコチラ

車両付き不動産販売情報に見る人生

日本では聞いたことありませんが、海外では車両付き不動産の売却情報をたまに耳にします。最近ではアメリカで最高金額の家が売りに出されて話題になりました。内装(家具や美術品)だけでなくヘリコプター1機、バイ …

2009年登場予定のフォードカー

現在、最終テストが行われているようで、写真もリークされ始めています。 フィアット500と同じポーランドの工場で生産される予定、と聞けば兄弟車であることが分かるでしょう。 プラットホームはもちろんのこと …

no image

ロールスロイスのマスコットは不倫愛の象徴?

ロールスロイスのラジエーターグリルに配される、マスコットは「スピリット・オブ・エクスタシー」 と呼ばれています。「フライング・レディ」と呼ぶ人もいますし、世界中で最も知られた自動車の マスコットかもし …

no image

オバマ大統領車列にだって課金するロンドン市長

イギリス・ロンドン中心部には「コンジェスチョン・チャージ」なるロードプライシングを導入。 要は渋滞緩和のために、中心部を走るには高額な通行料を課しているわけです。 料金は1日1台10ポンドです。 ロン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S