CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ブランドの強さを感じさせるマセラティ

投稿日:

maserati_100334289_l.jpg
マセラティ・ファンにはたまらないであろう「マセラティ・クラシケ」と呼ばれる商品が、
マセラティのオンラインストア限定で販売されています。第一弾はギブリ、クワトロポルテ、
3200GT、クーペ、スパイダーが取り上げられています。オーナーズマニュアル、パーツリスト、
ミニカー、著名人による記事等、コレクションしがいがありそうな本のようです。
まるでデアゴスティーニのコレクション・ブック・シリーズですね。
もしかしたら制作しているのは・・・。
「マセラティ・クラシケ」はオンライン限定ですが、ディーラーでも購入できる本のなかには、
歴代クラシック・モデルをフィーチャーしたものがあるんですね。ミッレ・ミリアに参戦する人、
クラシックカーに興味がある人には、たまらないかもしれません。
Maserati Store.jpg
メーカー自らがこのような本を扱えるって・・・、ブランド力があるからこそ。
電子出版の時代でも、このような本ならリビングルームがガレージのオブジェにもなります。
気になる方は、リンク先をクリックしてみてください。
Our View
Maserati has released the new ‘Maserati Classiche’ series, the ultimate compendium
for fans of the Italian automaker. In fact, it would prove an ideal resource for all
enthusiasts and collectors, edited by Maserati itself and made up of individual issues
dealing with a single subject, with detailed, certified technical information on individual
cars representing the history of the brand.
Contained in the series is advice from technical experts and recognized automotive
historians, reproductions of the original Parts Catalogues and Owner’s Manuals,
as well as several scale models. The first edition includes some of the most recent
models: the Ghibli, the Quattroporte Evo, the 3200 GT, the Coupe and the Spyder.
Other models will be added to the collection in the coming months.
‘Maserati Classiche’ only available via online store.
There are other books on historic models of Maserati, too. Click here to see more.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フォードのお偉いさんが飲酒運転!?

このお姉様、誰だかピンと来る人は自動車業界でも少ないと思います。 写真は随分、若い頃のものですけどねぇ(笑)。 フォードのグローバル・マーケティング部長を務める女性で、名前はエレナ・フォード。 フォー …

no image

シトロエンがミニに対抗する!

打倒ミニ!を掲げて、シトロエンからDS3というモデルが投入される。 2010年頃が目標とされているが、こんなプロモーションしていたら 消費者からの要望は高まって、販売時期も早まるのでは? いやはや、個 …

BMW7シリーズの全貌が現れた!

これがフルモデルチェンジの写真だそうです。 思ったほど大胆に変わっていません。 リアはヒュンダイ・ジェネシスに似ていますねぇ。 でもパクッたのはヒュンダイ、と言われています。 もっと写真を見るにはコチ …

VW+ポルシェエンジン=凄いミニバン

VWトランスポーターは残念ながら、日本に正規輸入されていません。 乗ったことがある自動車評論家に話を聞くと、ものすごく快適で走りもいいそうです。 THオートモービルというドイツの会社が凄いことをやらか …

BMW防弾仕様車運転技術研修

旧東ドイツの”とある場所”に、旧ソビエト連邦の基地が現存しているそうです。 そこで繰り広げられているのがBMWセキュリティ・ドライバー・トレーニングです。 BMWやM・ベンツは …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S