マイナーチェンジを受け2011年モデルに進化した日産GT-R。
“日本での聖地”仙台ハイランドレースウェイと周辺の一般道で行われた試乗会の様子を、
「みっちり」試乗記をアップする前(原稿執筆待ち・・・)に少しだけ動画で紹介します。
日産GT-R(MY11)試乗 、みっちり前にチラ見
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
マイナーチェンジを受け2011年モデルに進化した日産GT-R。
“日本での聖地”仙台ハイランドレースウェイと周辺の一般道で行われた試乗会の様子を、
「みっちり」試乗記をアップする前(原稿執筆待ち・・・)に少しだけ動画で紹介します。
執筆者:koganemushi
関連記事
新エンジンはダウンサイジングでもパワフル アウディブランドの中核となるA6/A6アバントは、いわゆる欧州Eセグメントに属するモデルで、M・ベンツEクラスやBMW5シリーズが直接のライバルである。国産車 …
初代の出来映えが良かっただけに、残念 4年でモデルチェンジは通常のサイクルだが、SUVスペシャリティカーとしては、「え? もう? 」という気がしないでもない。実際、初代ムラーノのデザインは決して陳腐化 …
マクラーレン、12台限定でSLRマクラーレンを722GTにレストモッド?!
アメリカの著名YouTuber、マニー・コシュビンさん・・・、ガレージが凄まじいんです。エルメス内装のブガッティ・シロンとか・・・、エルメス内装のパガーニ・ウアイラとか・・・、まぁ、YouTubeチャ …
ディーゼルエンジンには感激 いやあ、いいですねえ。フワフワしてませんが、滑るようにフラットな乗り心地です。段差があろうと、ブレーキを踏もうと、加速しようと。姿勢がほとんど変わらない。どこまでも気持ちい …