CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ボッシュが提案するソーラー自転車はエコ!

投稿日:

6a00d8341c4fbe53ef0133f549ba40970b-800wi.png
北米で開催されるSOLAR POWER INTERNATIONAL2010でボッシュが参考出品する、
ソーラー自転車の概要が発表されていました。
家庭用電源からの充電も可能ですがソーラーエネルギーを使おう、という提案です。
晴れていないと充電できない、という難点はありますけどね・・・。
電気自動車が世界の自動車ニュースを席巻している昨今ですが、
そもそもの電気をどうやって作るか、はあまり触れられていません。
火石燃料で発電している限りCO2排出量がどれだけ削減されるのか・・・、微妙な感じもします。
その点、このソーラー充電自転車、いい感じにエコです。
コンセプトモデルとしては立派ですが、あとは値段との折り合いでしょうね。
Our view
Bosch Solar Energy is showing its e-bike concept at SOLAR POWER INTERNATIONAL2010.
The e-bike concept combines Bosch’s newly developed electric drive system
with a high-performance thin-film solar station that’s designed to recharge the
e-bike without using grid power.
Electric cars are catching so much attention these days.
But how economical are they if fossil fuel is used making electricity?
As for nuclear power plants, there still are safety issues…especially in places
where they have earth quakes…
e-bike is a great idea but the only remaining question is the price.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

オバマ大統領車列にだって課金するロンドン市長

イギリス・ロンドン中心部には「コンジェスチョン・チャージ」なるロードプライシングを導入。 要は渋滞緩和のために、中心部を走るには高額な通行料を課しているわけです。 料金は1日1台10ポンドです。 ロン …

日本車がカッコ悪いって誰が言った?

邦題「ワイルド・スピード」は日本車のチューニングカーをメインにした、映画です。 そもそもは、ゲーム「グランツーリスモ」がアメリカの若者に大きな影響を及ぼしたとか。 そんな影響を受けてか、ドイツでは8月 …

EVOがやったスーパーカーの0→600m対決

時代のニーズとはいえ雑誌の撮影をこなしたうえで、動画の撮影・編集もしなきゃいけない って大変(コスト面や手間暇)なことですよねぇ(笑)。 まぁ、その分、雑誌の宣伝にはなるんでしょうが・・・。イギリスの …

クロアチア発のスーパーEV?!

「クロアチア」と聞いてスーパーカーを思い浮かべる人はいないでしょう。でも、電気自動車は既存の内燃式エンジン車両よりも開発しやすいのか(?)誰にでも”可能性”をもたらしてくれるん …

号外!新型ランボルギーニ発見!

世の中にはスーパーカーに憧れてレプリカを作るメーカーがあるのに・・・。 この会社は南米の正規ランボルギーニディーラー。 そんなディーラーがオリジナルのランボルギーニを作った! しかもランボルギーニのバ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S