CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェ使いの若人に嫉妬してしまいました

投稿日:

ドイツ語、9年間も専攻したのに・・・、何を言っているのか分かりません。
でも、画像を見るだけで、感心してしまうことでしょう。

10歳と14歳の兄弟、とてつもないポルシェ使いになることでしょう。
今でも、相当なテクニックの持ち主です。
なんでポルシェかって?
objektopia_porsche_5seen_website_1063x455.jpg
家業がドイツのポルシェディーラーなんです。
ポルシェに囲まれ、ポルシェに触れ、ポルシェとともに育っていく子供たち・・・。
ああ、なんて羨ましいんでしょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

GMの歩兵分隊車両はほぼ市販車

日本には正規輸入されていない「シボレー・コロラドZR2」は、アメリカではミッドサイズ・ピックアップトラック、という位置づけのモデルです。まぁ、ミッドサイズとは言っても、そこはアメリカです。全長5403 …

次期ポルシェ911の情報がチラホラ流出中

イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARが現在開発中の次期911に乗ってきたそうです。 年末にデビュー予定と噂される次期911(コードネーム991)のプロモーション活動の一環で こっそり、ひっそり、影 …

世界最速男がBMW M3で2度目の事故

Go Jamaica.comによると、去る日曜日に世界最速男、ウサイン・ボルトがBMW M3で事故を起こしたとのことです。まぁ、軽い追突事故で怪我人もゼロ。個人的に気になってしまうのは、パーティ帰りの …

石油会社がEV充電設備の拡充を加速

石油会社、ロイヤル・ダッチ・シェルがオランダのNewMotion社(2009年設立)を買収したことに注目しました。New Motion社はヨーロッパ西部においてEV充電ネットワークを構築しています。ち …

ランボルギーニのアート、販売中

この写真、見覚えある人もいらっしゃるかも。 イギリス人アーティスト、ベネディクト・ラッドクリフ氏の作品です。 カウンタックをワイヤーで作っているんです。 何度かイギリスのアートフェスティバルでお披露目 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S