これは快適、爽快でしょう。ウェークボードみたいなもんですから。
ボートの替わりに車で引っ張ってもらうんですね。
もちろん公道では危ないし、他人に迷惑をかけそうではあります。
雪に埋もれたサーキットで、イベントごとにすれば楽しむ人も多いかもしれません。
雪多い地帯の新名物にもなるかもしれません(笑)。
新ウィンタースポーツ、日本でも是非!
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
これは快適、爽快でしょう。ウェークボードみたいなもんですから。
ボートの替わりに車で引っ張ってもらうんですね。
もちろん公道では危ないし、他人に迷惑をかけそうではあります。
雪に埋もれたサーキットで、イベントごとにすれば楽しむ人も多いかもしれません。
雪多い地帯の新名物にもなるかもしれません(笑)。
執筆者:koganemushi
関連記事
EUにおける自動車のCO2排出量削減目標が決定しました。 2012年から段階的に導入され、2015年から本格化するそうです。 っで、具体的には自動車メーカーに課せられるのは、1台当たり平均130g/k …
あるところには、あるもんですねぇ。トヨタ・ディーラーに眠ったままの、セリカやカローラ・・・。 今回、取り上げるのは36年間、時間だけが流れていったキプロスの写真に注目しました。 キプロスのなかでも、国 …
自動車王国では、長らく注目しているDARTZ・・・。 ロシアで超富裕層相手に、高級防弾SUVを製造しているメーカーです。 そのDARTZのラトビア工場を取材した動画がアップされていました。 ぶっちゃけ …
年明けのデトロイトモーターショーで披露される予定の、BMW 1シリーズMクーペ。 一部の自動車評論家は事前試乗もしていますし、カモフラージュも部分的に外されたものが 公開されています。小出しに見せるこ …