CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

世界最大部品メーカー、ボッシュの損益

投稿日:

3-HK-03847.JPG
ボッシュが1945年以来、初めての赤字を計上したそうです。
世界的な不景気の煽りを受け、売上は16%ダウン(自動車部門は18%ダウン)。
16%と聞くと、むしろ個人的には”それで済んだか”という印象です。
しかし、赤字額は2000億円程度・・・。やっぱり痛いです。
2010年も見通しは決して明るくない、とも社長はおっしゃってます。
今年の売上高は10%アップほど見込めそうですが、損益分岐点ギリギリではないか・・・、と。
経済は回復基調にある、とマスコミでは大本営発表のようになされていますが、
実経済を見ている産業界の声のほうが、説得力があります。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

中古車買ったら機関銃を無料プレゼント??

世界の常識は、日本の常識では語れません。それを思い知らせてくれるのが、 アメリカ・フロリダ州にある「Nations Trucks」でしょう。 アメリカ合衆国憲法修正第2条 (人民の武装権) 「規律ある …

ジャガー・ランドローバーをサウジで生産?

サウジアラビア、と聞くと”中東オイルマネー”の裕福なイメージがありますが、若者の失業率の高さが問題になりつつあります。手厚い社会保障で生活には困らないようなんですが・・・、あま …

アルファロメオミト

アルファスクール(ドライビングスクール)の発表の際、 チラッと新型車がスクープされています。 まぁ、スクープというとりも事前公開みたいな感じですが。 もっと写真を見るにはコチラ

トヨタやホンダの北米工場でのお話・・・

アメリカ・テキサス州にあるトヨタの工場。約2800人の従業員が働いています。 特にテキサス工場は、製造業に携わったことがない従業員が多いことでも有名です。 タンドラやタコマといった、アメリカ人ウケが良 …

相場関連ニュース、奥行きが足りない

木曜日早朝、NIGERでクーデターのニュースがBBCに流れました。 日本では金曜日朝でかるーくニュースになった程度でした。 木曜日早朝、原油価格は瞬間的に2ドルもジャンプしたんです。 世界中の投資家が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S