こういった題名で、ネット上には話題になっています。
日産GT-Rを通して、グランツーリスモ5プロローグの宣伝を行っているようです。
アウトバーンでは300km/hを体験し、ニュルブルクリンクでは結構怖い思いをされたようです。
気温4度、小雨の中とコンディションは最悪だった様子。
うーん、LOW GEARでやらせて欲しかった・・・。
とりあえず300km/h体験しにいった人物
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
こういった題名で、ネット上には話題になっています。
日産GT-Rを通して、グランツーリスモ5プロローグの宣伝を行っているようです。
アウトバーンでは300km/hを体験し、ニュルブルクリンクでは結構怖い思いをされたようです。
気温4度、小雨の中とコンディションは最悪だった様子。
うーん、LOW GEARでやらせて欲しかった・・・。
執筆者:koganemushi
関連記事
軽量かつ強い素材として、様々な場面で活躍しているカーボンファイバー(以下、カーボン)。 車なんかではF1マシンやスーパーカー系に用いられることが多いですね。 マクラレンF1はボディの骨格はおろか、ドア …
1500psの日産GT-Rと1600psのランボルギーニ・ガヤルドって・・・、もはやボクの理解の範疇を超えた争いです。だって65m級の貨物船のエンジン出力と一緒なんですもん(笑)。 ギア比とエンジンの …
先週、日曜日にセバスチャン・ローブがモナコで5度目の優勝を飾りました。 途中、警官を轢きそうになったようです。 動画を掲載して、密かに話題になっているサイトがコチラ 疾走するシトロエンC4と、軽く接触 …
恐ロシアと呟き続けている自動車王国ですが、なんか凄い動画が飛び込んできましたよ(笑)。退役戦闘機でしょうけど・・・、路上をフツーに牽引されて走っていく姿・・・、なんかシュールですわぁ。 まぁ、路上の牽 …