お金ができる。
高級車を買う。
どうせなら高いモデルの高級車を買う。
自分好みのオプションを惜しげもなくオーダーする。
えーい、金箔で外装をユニークに仕上げてやれ。
すると、こんな車が出来上がるのでしょう。
今のロシア、凄そうですね。
ロシアで見かけた911ターボカブリオレ、だそうです。
もっと写真を見るにはコチラ
お金が余ってしょうがないなら・・・
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
お金ができる。
高級車を買う。
どうせなら高いモデルの高級車を買う。
自分好みのオプションを惜しげもなくオーダーする。
えーい、金箔で外装をユニークに仕上げてやれ。
すると、こんな車が出来上がるのでしょう。
今のロシア、凄そうですね。
ロシアで見かけた911ターボカブリオレ、だそうです。
もっと写真を見るにはコチラ
執筆者:koganemushi
関連記事
アメリカのホンダと広告代理店ルービン・ポスターが訴えられているそうです。 70年代のシビックから、現在に至るまでのシビックを見せるCMで、 登場人物が「Save the Earth」(地球を救え)とい …
タイヤの空気圧を常に監視する、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)は 一部高級車が採用しているもので、車の安全性と燃費向上に寄与するものです。 TPMSで大手のSCHRADER E …
この人、誰だがわかる人は、かなりのマニアだと思います。 でも、この車を見れば、ちょっとはヒントになるでしょう。 彼の名前はウーヴェ・ゲンバラ。 ポルシェのチューナーとして名を馳せている、あの「ゲンバラ …
R8スパイダー(V10)にスーパーチャージャーを装着する、化けモンが登場しました。 アメリカのSTaSISというチューナーが手掛けたものです。最高出力は710psです・・・。 ノーマルでも十分速いのに …