CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

透明になれたらアナタは何をしますか?

投稿日:

tank.jpg
まだ透明人間にはなれないようですが、赤外線カメラを騙すことが可能になりそうです。
開発したのはイギリスのBAE SYSTEMSで、どういう理由かわかりませんがスゥエーデン
国防需品管理局
の資金援助を受けて開発されているそうです。
「ADAPTIV」と呼ばれる新技術は、”ピクセル”と呼ばれるタイルのようなものが鍵です。
ピクセルに電流を流すことで温度を変え、赤外線カメラへの写り方を変えるんですね。


色んなモノに貼れますから、使い方は様々。
戦車を消すことも、戦車をSUVのように見せることも出来るってことです。
そもそも赤外線カメラの凄さにも驚かされますけど、赤外線カメラを騙す技術も
生まれているんですねぇ。ホント、透明人間技術もそう遠くないことなのかもしれません。
Our View
Have you ever imagined what it would be like to be invisible? Sneak into a bank…whatever? Now, with a new technology developed by BAE Systems called Adaptiv, we’re one step closer to realising that goal. The system enables you to be invisible to the infrared cameras.
Adaptiv builds on this by taking hexagonal plates called “pixels”, each of which about the size of a tile on a wall, and fastening to the exterior of a vehicle. The pixels can very rapidly alter their temperature and thereby alter the visual shape of the vehicle when viewed through infrared goggles and similar surveillance equipment.
Now, that we can be invisible to the infrared cameras, how soon can we visually be invisible?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

地下駐車場の天井が崩落するホラー

カナダ・オンタリオ州からのニュースです。こんな事故、ホントたまったもんじゃありません。 あまりに衝撃的だったので、ご紹介してみます。 写真に写っているクレーン車の重みに耐えられなかったのが原因、と見て …

no image

日産リーフがシボレーヴォルトに反撃CM放映

アメリカではシボレー・ヴォルトと日産リーフが熾烈な戦いを繰り広げています。 GMはリーフの航続距離の短さがいかに非実用的かを謳い、日産はヴォルトが 「純粋な」電気自動車ではない、と応酬。 まぁ、たしか …

コブラ・プーマのフェラーリ・コレクション!

高級車ブランドは、ロゴマークのライセンス供与だけでも商売になります。自転車、ポロシャツ、腕時計、おもちゃ、メガネ、サングラス、ヘアドライヤーなどなど、幅広ーく展開しているところばかり。 そんなランセン …

高級車の衝突安全性を再確認・・・

姉さん、事件です!(って古い?) ウクライナの首都、キエフで先月起こったアクシデントです。 可哀想なベントレー・コンチネンタル・フライングスパー・・・。 足回りはクシャクシャなうえにエアバッグも開いち …

ジウジアーロ・デザインのパスタが存在した!

  アメリカの自動車サイト、「Jalopnik」を読んでいて驚きました。 ぬぁんと!ジョルジェット・ジウジアーロが手がけたパスタが存在する、と書いているんです。 まぁ、NIKONのカメラをデザインした …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー