CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

次期マツダ・ロードスターは「息吹」にヒント

投稿日:

2280_01.jpg
2003年、東京モーターショーで公開されたマツダのコンセプトカー、息吹(いぶき)
ここに次期ロードスターのヒントがたっぷり詰まっているんですって。
マツダ関係者の情報として、イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARが伝えています。
国産車なのに日本の雑誌よりも・・・、イギリスの雑誌のほうが早いスクープって・・・。
RX8に用いたツインバックボーンフレームを進化させ、エンジンや燃料タンクといった重量物を、
なるべくホイールベース内に収めて前後重量バランスの最適化するそうです。
ライトウェイトスポーツカーの方程式、そのまんまを具現化させようという試みでしょうね。
現行モデルでさえ、バックミラーの重量にまでこだわっていたくらいですから(笑)。
単なる未来的なコンセプトカーだと思われた息吹にヒントが隠されていたとは・・・。
っで、デザインは今年ミラノで公開された、SHINARIの影響を受けるんだとか。
01-mazda-shinari-leak.jpg
02-mazda-shinari-leak.jpg
03-mazda-shinari-leak.jpg
AUTOCARが作った次期ロードスターのイラストを見るにはコチラ
車重1000kg未満で、1.5l4気筒エンジンを搭載、と推測されています。
Our View
The new Mazda Roadster, due to be revealed at the 2011 Tokyo motor show,
will have a ‘twin-backbone frame’ construction similar to both the RX-8 and the
Ibuki concept first revealed at the 2003 Tokyo show, according to Autocar.
The next Roadster will take its visual cues from the Mazda Shinari concept that was
unveiled in Milan in August, which was the first car to showcase Mazda’s new
‘Kodo’ design language… whatever the hell that may be…
It is rumored to carry 1.5l 4cylinder engine with less than 1000kg of body weight.
We can’t wait to see and drive the real thing!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

似て非なるもの・・・

いやはや、なんともコメントしづらいですね。 かつては日本車もそうだった、なんて自動車雑誌の特集をたまに見ますが・・・。 似ている。ホント、似ている。 これ、ドー見てもBMW X5でしょう! しかもフロ …

誕生日プレゼントはフェラーリ599GTOだって

タイトルに悪意はありません。ほんのちょっとだけ嫉妬はしていますけど・・・。 ULTIMOという水着ブランドのモデルをしているのは、タマラ・エクレストン。 エクレストン、エクレストン・・・、はい、バーニ …

no image

日産GT-Rは北海道で走っていた!

なーんておおげさなタイトルをつけてみたが、テストコースで走っていた、ということ。 イギリスの有名雑誌「Car」が招待された際のビデオを公開した。 欲しいなぁ・・・。ああ、欲しいなぁ・・・。

バックパック一体型折り畳み自転車

その名の通り、バックパックと折り畳み自転車が合体した商品がBergmoenchというドイツのメーカーから誕生したようです。ちょっとした荷物(タオル、水、着替えなど)とともにサイクリングができそうです。 …

フェラーリ・ダ・ヴァレーゼのブガッティ・ペン

あえて紛らわしいタイトルにしました(笑)。フェラーリがブガッティ・・・、と読めるように。 イタリアに「フェラーリ・ダ・ヴァレーゼ」というペンメーカーがあるそうです。 なんとブガッティ・ヴェイロンがエン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S